[過去ログ]
【上級】ジャズサックスアドリブフォーラム part2 (336レス)
【上級】ジャズサックスアドリブフォーラム part2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
224: いつか名無しさんが [] 2008/04/02(水) 14:25:03 ID:ETAm8fb4 バッハのJesu, Joy of Man's Desiringのジャズ風アレンジが多いけど、 意外とみんな違うキーでアレンジしてるんだよね。 オリジナルで吹いてる人ってあまりいないんだけど、なんか意味があるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/224
225: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/02(水) 16:11:35 ID:??? キーがGだとジャズっぽくないからじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/225
226: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/02(水) 20:25:43 ID:??? 曲の雰囲気を変えたいからだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/226
227: いつか名無しさんが [] 2008/04/03(木) 00:38:24 ID:XFpm+mNv israelのアドリブむずい・・・ だれかアドバイスください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/227
228: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/03(木) 03:12:35 ID:??? ブルースやる感じでやればいい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/228
229: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/03(木) 16:30:39 ID:??? >>227 いったい何処が。ほぼマイナーブルースなのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/229
230: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/04(金) 20:56:38 ID:??? おまえシロートだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/230
231: いつか名無しさんが [] 2008/04/05(土) 01:11:26 ID:g/h/zPG/ すまんのぅ。どうせ素人童貞じゃよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/231
232: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/05(土) 03:52:52 ID:??? >>227 オルタードをつかえばいいのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/232
233: いつか名無しさんが [sage] 2008/04/05(土) 10:47:27 ID:??? >>230=水葬 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/233
234: いつか名無しさんが [] 2008/06/06(金) 00:28:41 ID:+YnW/QHr あげたる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/234
235: いつか名無しさんが [] 2008/06/06(金) 01:34:22 ID:aX+CWYlM マチャアキは何てコメントした? してない? 関係ない? そう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/235
236: ポニョ [] 2008/08/12(火) 16:24:48 ID:dd1vW7e/ 先週の金曜に都内某ジャムセッションに参加した。 セッションが終わった後、常連のオッサンに 「お前のやってるのはジャズではない!」と一時間説教された。 俺はまだ初心者に毛が生えた程度だが、アライヴァブルスケールや オルタードスケールを取り入れた脱ビバップ的なスタイルが身上だ。 オッサンはビバップ以前のスタイルでスローなバラードしか参加しない。 昭和歌謡曲みたいなソロしといてくだらん説教ばかりだ。 いつからジャムセッションはじじいの憩いの場になったんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/236
237: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/12(火) 17:42:56 ID:??? ___ /|∧_∧| ||. (^ω^`| ガチャ ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ソーッ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/237
238: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/12(火) 17:54:18 ID:??? >>236 でも一時間も付き合わせるオッサンも凄い! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/238
239: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/12(火) 20:11:04 ID:??? >アライヴァブルスケールや オルタードスケールを取り入れた脱ビバップ的なスタイル ここにつっこんでほしいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/239
240: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/12(火) 21:41:28 ID:??? >>236 お前もオッサンも超アホってことだと思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/240
241: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/13(水) 22:16:47 ID:??? >>236 別にこんなスレ、あえて伸ばさなくてもいいんじゃねぇの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/241
242: いつか名無しさんが [sage] 2008/08/15(金) 12:59:31 ID:??? >>236 あえて突っ込むと御前さんがわるいよ。 最近セッションにリテ公が大杉るんだよ。 ただサックス鳴らして、出鱈目やって喜んでるんだよ。 これ以上俺達のショバを荒らすなよ。このリテ公が http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/242
243: 常連のオッサン [sage] 2008/08/16(土) 00:49:56 ID:??? 23636 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1170722074/243
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 93 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.989s*