カウント・ベイシーについて語るスレ (342レス)
上下前次1-新
272: 2011/10/31(月)00:08 ID:nyp37/v7(1) AAS
>>271
ベイシーかマーシャルがアルグレイもクエンティンもいないのを忘れて
間違えて入れたとしか思えない選曲だな。
273: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
274: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
275: 2012/07/22(日)23:38 ID:??? AAS
米シー
276: [age] 2012/10/20(土)19:03 ID:??? AAS
ライブ・イン・スウェーデン1962を見たんだけど、あれピアノはどこのを使ってんの?
スタンウェイ? よく見えなかったんだけど誰か教えておくれ
277: 2012/10/20(土)20:47 ID:??? AAS
↑あ、ごめん補足。その頃(60年代)にベイシーがよく使ってたのはどこのピアノ?って尋ねたかった。ググッてもなかなかでてこない。
278(1): 2012/10/20(土)21:22 ID:NRrpcnGa(1) AAS
ピアニストがマイピアノをあちこちに持ち歩くとでも思ってるの?
それともベイシーがピアノの銘柄を指定する人だとでも思ってるの?
279: 2012/10/21(日)11:51 ID:2y8YQznP(1) AAS
キース・ジャレットじゃあるまいになw
280: 2012/10/29(月)05:14 ID:??? AAS
276のバカガキはジャズやるなら 同時にどういう状況で黒人が演奏していたかとか勉強しろよ。
281: 2012/11/07(水)00:25 ID:EOu6YZqG(1) AAS
>>278
ベーゼンドルファーを好んだみたいよ。
ベイシーの性格からして選り好みするほどじゃないだろうけど。
282: [ID???] 2012/11/07(水)18:31 ID:??? AAS
ベーシーって言うので ベーシストだと思っていた人が居る
283: 2012/11/23(金)13:03 ID:??? AAS
大学のジャズ部でビッグバンドやって初めて知ったって人多いだろうな
わたしです
284: 2013/02/12(火)06:54 ID:??? AAS
.
285: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
286: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
287: 2013/11/01(金)00:43 ID:??? AAS
R.I.P. Frank Wess
288: 2013/11/04(月)10:08 ID:KserUKu8(1) AAS
R.I.P. Frank Wess
289(1): 2013/11/07(木)19:51 ID:+dSh21ug(1) AAS
ハロルド退団後の72年後半頃に少しだけソニーペインが復帰してますな。。
ネスティコ曲をソニーペインが叩くと不思議なことバンドの音が昔に戻ったように聞こえます。
290: 2013/11/10(日)11:00 ID:??? AAS
>>289
ハロルドジョーンズはビッグバンドドラムの教科書通りなのに対してペインは全くそういうのを超越しちゃってるからなあ。
ところどころ全く理屈に合ってないんだがそういうところに限って異常なほどに盛り上がる。
291: 2014/01/05(日)11:28 ID:??? AAS
ペインは生粋のショーマンだからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s