[過去ログ] 【ジャズの神】ルイ・アームストロング (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
277: 2011/04/07(木)14:32 ID:??? AAS
自伝なんかあるのか。知らなかった
278: 2011/04/09(土)12:44 ID:tdUfb6nY(1) AAS
サッチモはもちろん凄いが、広沢虎造も凄い。

日本人なら虎造は必須だよ。
279
(1): 2011/04/09(土)13:11 ID:??? AAS
サッチモと何の関係がある?
280
(1): 2011/04/09(土)15:07 ID:??? AAS
>>279

同じようなハスキーヴォイスで同じようなことやってるよ。

youtubeで確かめてみ
281: 2011/04/09(土)15:16 ID:??? AAS
聴いた
パス
282: 2011/04/09(土)20:14 ID:??? AAS
>>280
聴いた
カコイイ
283: 2011/04/09(土)21:52 ID:??? AAS
サッチモというよりハウリン・ウルフだな
284: 2011/04/10(日)16:04 ID:??? AAS
a kiss to build a dream on目当てでルイ・ア−ムストロングというアルバムを買おうと思っているのですが
この曲はボーカル無しバージョンもあるそうなので、このアルバムに収録されてるのがどちらのバージョンなのか教えて頂けないでしょうか
285: 2011/04/13(水)18:13 ID:??? AAS
こんなときこそサッチモ
気分が明るくなる
そんなこと出来るジャズマンってこの人だけ
本気でおもた
286: 2011/04/13(水)22:35 ID:??? AAS
ニッチモ
287
(1): 名無しでGO! 2011/04/16(土)23:52 ID:7mYTPYqE(1) AAS
サッチモはやっぱりホットファイブが最高
288: 2011/04/17(日)06:32 ID:??? AAS
モダン派の人も違和感無く聴ける。サッチモってありますか?
289
(1): 2011/04/18(月)12:40 ID:vPSfhMp7(1) AAS
サッチモが解らない奴にモダンジャズが理解出来るわけないだろ。
足し算を理解せずに数学やってるようなものだ。

どうせ、エバンスやコルトレーンの表層的なものをかじっただけでジャズがわかった
つもりになってるんだろ!

とりあえず、west end blues の最初のファンファーレでも聴いてみろ。

何も感じないならば君はジャズに縁のない人だ。
290: 2011/04/18(月)13:29 ID:??? AAS
↑ モダンジャズ好きだけどサッチモ聴いた事無い人多いよ。
もしくはあの有名なCMの曲だけは知ってる人とかね。
291
(1): 2011/04/18(月)14:43 ID:X1YNetkq(1/2) AAS
とりあえずYouTubeにあがっている
映画 真夏の夜のジャズ でのサッチモの映像から観るんだ
いいよ
292: 2011/04/18(月)14:58 ID:??? AAS
>>289
あんたみたいな言い方する人、Jazz聴きによくいるよね。
293: 2011/04/18(月)15:00 ID:X1YNetkq(2/2) AAS
エラと一緒の
ポギーとベス

ジャンルを超えた傑作
絶対おすすめ
音質もいいです
294: 2011/04/18(月)21:43 ID:??? AAS
最近セルダンパウエルで知った「南部の夕暮れ」、サッチモがたくさん名演奏してた。
ようつべのこれは、ようわからん世界感だけど、なごむ。
動画リンク[YouTube]
295: 2011/04/19(火)12:34 ID:??? AAS
>291

ありがとう。昔見たけどまた見てみるよ。
296: 2011/04/19(火)23:17 ID:??? AAS
サッチモは楽譜読めた
というか自筆の譜面も残ってる
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s