[過去ログ] ●●●ジャズピアノについて語るスレpart2●●● (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264(2): 2008/05/02(金)22:08 ID:??? AAS
2chスレ:classic
これの曲名を教えてください
265(1): 2008/05/03(土)01:16 ID:??? AAS
>>264
マルチ氏ね
266: 2008/05/03(土)01:39 ID:??? AAS
>>265
お前が死ね
267: 2008/05/03(土)01:40 ID:??? AAS
マルチ生きる
268: 2008/05/03(土)06:57 ID:??? AAS
>>262
ワロタ
269: 2008/05/03(土)17:20 ID:??? AAS
>>264きっとTV局のHP見た方が早いよ
270(3): 2008/05/08(木)11:17 ID:g6+zLIBu(1/4) AAS
クラシックピアノはやったことあるんだけど、ジャズ聴くの大好きで
でも自分ではジャズはまったく弾いたことないし、難しそうで・・・
こんなんでも習えば、弾けるようになりますか?
アドリブとか音感ないと無理?
271: 2008/05/08(木)13:08 ID:??? AAS
それはやる気しだい努力しだいなのだ。
272(1): 2008/05/08(木)13:32 ID:g6+zLIBu(2/4) AAS
そうですか。
才能とか関係ないのかな?
一応、クラシックは、ショパンぐらいは弾けるんだけど。
273(1): 2008/05/08(木)13:43 ID:??? AAS
>>272
お舞のピアノ糞ピアノだろ
274: 2008/05/08(木)13:49 ID:g6+zLIBu(3/4) AAS
>>273
なんで?
275: 2008/05/08(木)13:52 ID:??? AAS
そうやってすぐ糞をつけるなんて、お子ちゃまねぇ。エドさん出てくるわよぉ。
276: 2008/05/08(木)14:16 ID:??? AAS
まだやってもいないうちに才能の有無なんてわかるわけないだろ。
一通りの知識、技術を身につけた上で才能を語るならわかる。
ショパン弾けますとか言いながら、そんなことも理解できずに
弾けるようになりますか?なんて愚問を発してるから叩かれるんだよ。
277(1): 2008/05/08(木)14:20 ID:g6+zLIBu(4/4) AAS
だからー、音感ないと難しい?と聞いたんだけど?
なんでそんなにむきになるの?
278: 2008/05/08(木)14:49 ID:??? AAS
(・▽・)まあまあ、ここで気分を変えて素敵な一曲をお聴きいただきましょう。
西田敏行さんで「もしもピアノが弾けたなら」、曲おわりでプレゼント当選者を発表しま〜す。
279: 2008/05/08(木)19:11 ID:??? AAS
>>277
おれはここ初カキコだけど
君がもしこんな質問受けたらどうするの?
「うちの三歳の子供ですが、CDやテレビの音楽に反応したりして音楽の才能があるように感じます。
親の私は楽器もできないし、ピアノは難しそうで・・・こんな私の子供も習えば、弾けるようになりますか?」
そんなのやってみないと分からないでしょ。そもそも「弾ける」って何をもって弾ける、とするの?
とか言いたくならない?まして、この例と違う大人、しかもピアノ経験者で最低限のメカニックを持っていることが判明してる奴がさ。
お前自分で考えろ、とりあえずやればいいじゃん、とか言いたくならん?
280(2): 2008/05/08(木)19:15 ID:??? AAS
ここの人はクラシック弾けないから、ショパン弾ける人には嫉妬するんですよ
281: 2008/05/09(金)00:43 ID:??? AAS
エチュードとかをキレイな感じでしっかり弾けるなら嫉妬するわ。
282: 2008/05/09(金)01:55 ID:??? AAS
>>280
ジュニコン荒らしでしたが何か?
283: 2008/05/09(金)13:33 ID:Wn+cHMcY(1) AAS
>>280
なるほど納得
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 700 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s