ジャズ批評の未来について (872レス)
1-

770
(1): [ID???] 2010/06/21(月)15:23 ID:??? AAS
「時代」だよ!
771: 2010/06/21(月)17:35 ID:ncLLuRks(1) AAS
>>770
語るなよw
772: [ID???] 2010/06/21(月)17:40 ID:??? AAS
絶滅危惧音楽
JAZZはもう死んだ!
773: 2010/06/21(月)23:31 ID:??? AAS
五色水はすごかったな
774: 2010/06/22(火)01:45 ID:??? AAS
ババアが死なずに済んだらしいからなぁ・・・
凄いのか?ヘタレなのか?・・・
微妙なところだな。
775: 2010/06/22(火)01:51 ID:aysIQcCh(1) AAS
次号はP3の予定がジュリー・ロンドンになった。去年のBN同様
Eからの援助ありか?SJより宣伝効果大ってことだよね。
776: [ID???] 2010/06/22(火)17:10 ID:??? AAS
SJより規模が小さいから 軍資金も少なくてすむ
777: [age] 2010/09/06(月)15:46 ID:??? AAS
777
778: 2011/07/14(木)16:21 ID:??? AAS
未来はない
779: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
780: 2011/08/10(水)21:14 ID:bi2ao/vx(1) AAS
あげ
781: 2011/08/20(土)20:40 ID:7SFOkVbN(1) AAS
こないだ本屋行ったらジャズメッセンジャーズの特集号があったから立ち読みしたけど立ち読みで十分な内容だったよw
気合い入れ直して次はフィリージョーの特集号頼むよ
必ず買うからさ
782: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
783: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
784: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
785: 2012/09/17(月)14:08 ID:??? AAS
ない
786: [ ] 2012/10/04(木)13:27 ID:??? AAS
たしかに。
そこで攝津と菊地ですよ。
正直、今の日本でこの2人より先進的な奴がいるか?
いないだろうな。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
787: 2013/01/19(土)12:30 ID:??? AAS
AA省
788: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ない
789: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:f/qh4QUp(1) AAS
最新号はかったかね
日本映画とジャズという斬新な企画だよ
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*