[過去ログ] ガーシュウィンのスレが無いなんて (185レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 04/03/10 07:29 ID:sI/naMc/(1) AAS
つうか、コール・ポーターのスレはあったっけ?
17(2): 04/03/10 19:13 ID:qL6osKyN(1) AAS
ポギー&ベス大好き!
でもギル版マイルスのしか聴き込んでないのです。
ブロードウェイのオリジナルキャストとかジャズ・ヴォーカリストのとか全曲もので良いのはどれでしょうか?
(クラシックもの以外で)
18: 04/03/10 19:25 ID:KoJ8Io+x(1) AAS
>>14
アイ・ガット・リズムもな
19(1): 04/03/11 00:57 ID:WUhUdjWj(1) AAS
>>17
>(クラシックもの以外で)
なにかカンチガイしてるようだが、
ポギー&ベスはオペラですよ
20: 04/03/11 18:48 ID:l9/ZSDqN(1) AAS
>>19
モチロンそんなこたあ知ってるの私。
クラシック界の分野以外でも色々な人達が演ってるでしょが。
21(2): 名無しの笛の踊り 04/03/11 22:10 ID:E+PTYOph(1/2) AAS
>クラシック界の分野以外でも色々な人達が演ってるでしょが。
「全曲もの」ってことはガーシュウィンが書いた三幕物のことだよね?
クラシック以外では「全曲もの」はない。
ギル版マイルスも、ガルシア版のエラ&ルイもアリアのメドレーだよ。
オリジナルとは似てもつかない編曲の。
だからガーシュウィンが書いた音楽を聴くならオペラ全曲を聴く以外ない。
ラトル指揮のDVDなんかいいんじゃないかな?
22(1): 04/03/11 22:14 ID:4D5OR/ZK(1/3) AAS
Bethlehemの3枚組(LP)って、全曲ものじゃなかったっけ?
23(1): 04/03/11 22:32 ID:IfKcLpPz(1/3) AAS
>>21
有難うございます。予想通りかーやっぱシ「似ても似つかない」んですね‥。
>>22
ベツレヘムのは誰が演っていますか?
メル・トーメやオリジナル・ブロードウェイ版、あるいは
サミー・デイヴィス・Jr等のポギー&ベス歌集はどうでしょう?
24(1): 名無しの笛の踊り 04/03/11 22:46 ID:E+PTYOph(2/2) AAS
>オリジナル・ブロードウェイ版
何度も悪いが「ポーギーとベス」はブロードウェイミュージカルじゃないんですよ
25: 04/03/11 22:56 ID:IfKcLpPz(2/3) AAS
>>24
大先輩、御教授ありがとうございます。
でもちゃんとCDが出てるんです。
ただ、みだりに手を出せナインですワ。
26: 04/03/11 23:03 ID:??? AAS
学習院のスレが無いなんて
あったらスマソ
27(1): 04/03/11 23:03 ID:4D5OR/ZK(2/3) AAS
>>23
>ベツレヘムのは誰が演っていますか?
ポギーをメル・トーメ、ベスをフランセス・フェイ、他にジョニー・ハートマンやギョージ・カービィなど。
バック・ミュージシャンはメイナード・ファーガソン、フランク・ロソリーノ、ビル・ホルマン、シダー・ウォルトン、パット・モラン・トリオなど。
詳しくはこちら。
外部リンク[htm]:www.toshiba-emi.co.jp
28: 04/03/11 23:07 ID:IfKcLpPz(3/3) AAS
>>27
うわっ、どうも有難うございます!
29: 04/03/11 23:19 ID:UmEUHWS/(1) AAS
ラトルのポーギーとベスのDVD安く(\2800)買えるよ。
確か2004年1月31日までの限定発売だったはずだけど
外部リンク:www.ubook.co.jpではまだ在庫ありだべ。漏れもココで買った
30: 04/03/11 23:29 ID:4D5OR/ZK(3/3) AAS
『ポギーとベス』は、1959年、オットー・プレミンジャー監督によって
映画化されたが、ガーシュウィンの遺族はこの映画化に強い不満を覚え、
映画に関するすべての権利を買い戻した後、存在するすべてのプリントを
焼却処分してしまった。
『ポギーとベス』は幻の映画となり、我々は再び観ることはできません。
31: 04/03/12 03:13 ID:??? AAS
「Soon」て曲が好きなんだけど、あまり知られてないかな?
32(2): 04/03/13 13:31 ID:Ga5c8fD+(1) AAS
ガーシュウィンの曲だけ演奏したようなアルバムの名盤おしえてちょ
33: 04/03/13 13:37 ID:??? AAS
>>32
>>12>>17>>21の辺りのは定番です。ラリー・アドラーのは有名じゃないけど
悪くないです。
エラ・フィッツジェラルドはガーシュウィンだけを歌ったアルバムあります。
ハービー・ハンコックのガーシュウィンズ・ワールドは賛否両論ありますが
企画としては面白い。
34: 04/03/13 13:37 ID:HdnM20n7(1/2) AAS
>>32
ハービー・ハンコックが出してなかった? チックコリアとか
スティビーワンダーとかが参加してた奴。
35: 34 04/03/13 13:39 ID:HdnM20n7(2/2) AAS
おっと、かぶっちまったい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s