[過去ログ]
●●ジム・ホール&フレンズ●● (1002レス)
●●ジム・ホール&フレンズ●● http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/12/08 23:05 102でマジレスする気がなくなりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/106
107: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/08 23:21 数えてみたら18個もレスをつけていた。 ガーン。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/107
108: 105その他いっぱい [] 01/12/08 23:37 >>104 やっぱり気になって今聴いています。 傾向としてはJAZZGUITARに似ているけど、 ピアノが赤みっちぇるなんで、 さらにマターリかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/108
109: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/12/08 23:41 >108 名前欄に何か書き込むのが自己表現なんだろうけど、 マジレスする気にはならない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/109
110: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/09 00:12 >>109 なんか気に触るようなことしたか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/110
111: 1 [sage] 01/12/09 21:11 >>108 あ。聴いてくれたんですね。ありがとうございます。 レッドミッチェル、ピアノ弾いてるんですか? ますます、聴いてみたくなってきた・・・(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/111
112: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/10 16:00 ジムホールインベルリンがイイ。 ボディアンドソウルを厨房のくせにコピーしようとしたが歯が立たなかった。 リズムからはずれたフレーズを最後にきっちり合わせていくタイム感はスゴイ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/112
113: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/10 17:45 >>111 追加情報、ベースはレッド・ケリー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/113
114: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/13 00:08 「ビッグ・ブルース」の なき王女のためのパヴァーヌ 最高あげ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/114
115: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/13 00:35 モデストジャズトリオまだユニオンにあったよage http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/115
116: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/13 01:29 最初に聴いたのはアランフェス。一曲目のユード・ビー・ソーで ギターのくせに「くーん」て、きれーに音がのびるのに、ビクーリ ジムホールの名前を聞くといつも思い出す。 自分のトーンを持ってるっていいよね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/116
117: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/14 02:36 リーコニッツスレは越えられると思ってなのにage http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/117
118: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/12/14 17:27 ほう、ここがジャズ板一謙虚なスレッドか・・・・。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/118
119: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [sage] 01/12/14 21:08 以下、sage進行で逝ってみる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/119
120: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/15 17:08 ちょいと質問があるんだけど誰か教えて。 JAZZ GUITARレコードとリマスターCDと持ってるんだけど、 78年レコード発売のキング盤のレコードには、 オリジナル・マスター廃棄のためレコードよりダビング って書いてあるんだけどどうやってリマスターしたの? 見つかったのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/120
121: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 20:49 便乗質問なんですけど 「JAZZ GUITAR」ドラム追加バージョンがあるって ほんとですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/121
122: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 21:35 CDの解説に書いてありましたが とにかく3種類あるそうです。 何もいじってないのと(オリジナル・モノラル)と 6曲のtake短くしたのとラリー・バンカーのドラムを オーバー・ダブしたのと。 オリジナルにはジス・イズ・オールウェイズ入っているそうです。 倉庫探したらマスターはあったそうですが、オリジナルの ロング・バージョンはなかったそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/122
123: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/16 21:36 >>121 ラリー・バンカーのドラムをオーヴァーダブし、 残響音を加えてステレオにしたと言うすごいヴァージョンですが、 残念ながら実物にお目にかかったことはありません。 てらしまやくには持ってるらしいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/123
124: 名無しさん@そうだ選挙にいこう [] 01/12/17 04:28 >120 おれのは81年の表記があるキング盤なんだけど10曲中7曲が盤起こしになってる。 どうやってCDのリマスターされたかは東芝に聞いてみてくれ(w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/124
125: 120 [] 01/12/17 11:15 >>122,124 ども。 ロングヴァージョンなのかと思ってレコード買ったんだけど、 長さCDと同じだったんだよ(ジス・イズ・オールウェイズ聴けたから良いけど)。 オリジナル中古屋で探してるんだけど、 仮に見つかってもすごい値段なんだろうなー。 キズだらけのキング盤でさえ2200円だったから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 877 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.787s*