[過去ログ] 【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part81 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1a08-gGmp) 01/02(木)16:19 ID:JN3JOMnq0(3/3) AAS
お、以前から支離滅裂な言動が多かったがとうとう完全な嘘まで吐きはじめたな
自分の荒らし行為を正当化するためなら何でもするタイプのクズのようだ
854: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8a8f-Nl0t) 01/02(木)16:23 ID:ofDol7yt0(6/8) AAS
相変わらずヘイト書き込みしか出来ない低脳マイゴジ信者 とうとうハリセンボン飲んで死ぬときが来たか
855(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8a8f-Nl0t) 01/02(木)16:25 ID:ofDol7yt0(7/8) AAS
頭悪いから決して相手の文意汲んで嫌味や皮肉で切り返すことは出来ない
ただヘイト書き込みだけが武器w
856: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7afb-7tvn) 01/02(木)17:38 ID:oVAWvdvl0(1/2) AAS
>>831
レスされるのが嫌ならはじめから発言しなけりゃいいんだよ
857: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7afb-7tvn) 01/02(木)17:41 ID:oVAWvdvl0(2/2) AAS
>>847,848
核爆発風の爆発というだけであって核爆発ではないのだから後遺症があるわけかない。
核爆発だという前提が間違っている。
858: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 3e0e-FKIF) 01/02(木)18:39 ID:pkiqxODX0(5/5) AAS
>>855
ヘイトの意味知ってる?
859: 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sdba-u6kQ) 01/02(木)19:55 ID:UYQwJFV3d(1) AAS
ガイガーカウンターも反応しているし、ゴジラが強い放射能を放って撒き散らしているのは間違いない
3.11時も放射能について、即座に健康被害が出るという事でもない、と言われていた事もあるので、
マイナスワン東京も数年ぐらいあとには、被爆後遺症が蔓延する惨事になる
860(3): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2319-i8Oq) 01/02(木)21:11 ID:GMu9CE/p0(2/2) AAS
ゴジラの熱線の着弾地点で核爆発が起こるには着弾地点で核反応が起きないと駄目だろう
流石にそれはなさそうだしゴジラの熱線は体内で発生したエネルギーを口から吐いているんだろう
核爆弾でいえば爆風や放射線を特定の方向、範囲に噴射している形になるんじゃないか
理屈ならキノコ雲も黒い雨も通常爆弾でも発生するし
勿論強烈な放射線と場合によっては放射性物質も噴射してるだろうから放射線障害は出るだろう
ゴジラ本体からも放射されてるだろうしな
861: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 639d-5Abo) 01/02(木)21:34 ID:XAxm1KQL0(1) AAS
ゴジラの熱線の爆発原理を真面目に考察しても意味はないんだよな
空想科学読本的な楽しみ方を目的にしてるなら別だけど
862: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 5f7b-peqZ) 01/02(木)21:40 ID:eRgOcShI0(1) AAS
エヴァンゲリオンで攻撃した時に十字架型の火柱上がるのと同じ様式美みたいなもんだと思ってる
863: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8a8f-Nl0t) 01/02(木)22:15 ID:ofDol7yt0(8/8) AAS
>>860
核爆発でないから放射線障碍も風評被害も起きないってリビジョニズムには反対したけど
そういうオルタナ抜きで核爆発でないって言う理屈自体は否定しないよ
ただ被害の酷さは変わらないしマイゴジはソコスルーしてる
864: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b33-3FWJ) 01/02(木)23:33 ID:r8rvDBUv0(2/2) AAS
>>838
永野芽郁はバラエティでたら確実に共演者に惚れられるよな
白石麻衣が彼女の菊池風磨も永野芽郁にメロメロだった
菊池風磨もニノも浜辺美波は雑にあつかってたな
浜辺美波って東宝のカップル工作や人気あるぞーモテるぞー水増しランキング工作だけが生命線だよな
笑顔が指原似の小人だから雑に扱われる傾向がある
石橋貴明も永野芽郁に惚れたらしいな
865: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 17a5-3cDd) 01/03(金)04:05 ID:eD8Seokf0(1) AAS
>>824
目の前でリアルに死んだ人たちの衝撃が強烈なんだろう
特攻の連中が死ぬところはみてないし実戦にも出てないので目の前で置きた事実のインパクトが1番効いてるんだろ
866: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1ab5-gGmp) 01/03(金)06:01 ID:zB8IMXui0(1) AAS
他の特攻隊員が死んだのは敷島のせいじゃないしな
867: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8af6-Nl0t) 01/03(金)06:34 ID:QA4n5Ccn0(1/6) AAS
大戸島じゃなくインファント島に着陸していたら
モスラに会えてた
868: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8af6-Nl0t) 01/03(金)06:36 ID:QA4n5Ccn0(2/6) AAS
ゾルゲル島に着陸していたらミニラに……
869: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 33d7-HLDZ) 01/03(金)09:46 ID:+wXlW3Z/0(1/7) AAS
洋画やドラマ好きの知人(女性)が、最近やっとゴジラ-1.0を見てくれたらしくて色々話が出来た
なんでも映画好きの仲間たちと話をしていると、彼女たちが評判を聞いて初代ゴジラを見るのだがあの突き放した演出もあって(特に年下世代の女性は)「画面に描かれていることがどうにも分からない」という声をよく聞いていたらしい
それが「マイナスワンを見てやっとつながりました!」という反応が口々に来るんだそうだ
初代ゴジラの戦後9年目という時代、ゴジラが「今なお日本人の上に覆いかぶさっている水爆そのもの」という意味あい、新吉の「畜生、チクショウ…」という涙などがマイナスワンを仲介にして一気に生々しいものとして「入ってきた」のだそうだ
その知人は艦船にも詳しいので細かいアラは色々見えるにしろ「今の観客に見せる映画としてよくまとまってる、史実は映画を見て関心を持った人が調べればいいことであって、ゴジラ映画に詰め込むものじゃない」とキッパリ言い切ってた
870: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 33d7-HLDZ) 01/03(金)09:49 ID:+wXlW3Z/0(2/7) AAS
以前のこういう感想に近いものを感じたな
340 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土) 08:08:21.61 ID:YiJADG1I0
秘宝系ライターたちの「現実の日本の戦後とはまるで違うファンタジーの日本」という批判も分かるんだよね
脚本がシリアスな部分を慎重に避けて「映画として完結させるための架空の世界」「戦後世代の人間が想像するキレイな焼け跡」レベルに話を落とし込んでるのは事実だし、敗戦後の日本人のアメリカや復員兵に対する国民感情なんかはアメリカの観客には理解できないだろう
「映画としては正しい省略なんだろうけどもっと史実を盛り込んで欲しかった」というのはたとえば戦国時代を凄く簡略化した作品を見た時の歴史ファンのモヤモヤみたいなものなんだろうし
↓だからこれも同感
省5
871: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8af6-Nl0t) 01/03(金)11:16 ID:QA4n5Ccn0(3/6) AAS
ようは戦争の悲惨さってものが
54年の初代ゴジラでは映画の中では
それなりの年月が経ってたので
今の世代の人には伝わりにくかったが
−1.0は戦後すぐの時代背景なので生々しく感じたってことか
ゴジラうんぬんというより
体験してないものを実感できなくて
歴史を勉強していない平和ボケなんだろうな
872: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8af6-Nl0t) 01/03(金)11:19 ID:QA4n5Ccn0(4/6) AAS
初代ゴジラで、迫ってくるゴジラに対し
母親が子供を抱いて
お父ちゃんのところに行くのよってのも
「はあ???」なのだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*