【白石和彌】十一人の賊軍【山田孝之/仲野太賀】Part2 (790レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

24
(1): 2024/11/11(月)17:40:39.52 ID:6MYm2Opu(2/2) AAS
ゆりやんなんか一瞬だよ
ほんのワンシーンの友情出演
34: 2024/11/11(月)22:01:13.52 ID:UQfdN02C(1) AAS
>>32
それな
51: 2024/11/12(火)01:31:01.52 ID:P3X/TSMM(1) AAS
だが次に期待されている「室町無頼」にはまた出ているという哀しさよ
139: 2024/11/14(木)00:16:02.52 ID:32B8/LGN(1) AAS
>>134
背景的に病気持ちだと周囲に思われてるのではないか
そういう場合って男は直ぐ全身に影響でるけど、女は局部を見ない限り普通っぽくて
よっぽど末期にならないと寝込んだりしないしな
158: 2024/11/14(木)06:53:46.52 ID:gfRD552C(1) AAS
燃える水のくだりはご都合主義だし
179: 2024/11/14(木)16:18:16.52 ID:XEIbwymI(1) AAS
ホント鞘師はクソだったな
180: 2024/11/14(木)16:43:13.52 ID:sfelsE2z(1) AAS
なつの人は自然な演技が凄く良かった
個人的には仲野太賀の次に光ってた
236
(1): 2024/11/15(金)12:36:56.52 ID:jKEKXLkt(1) AAS
>>234
おにぎりは白飯だと思うが
296: 2024/11/18(月)00:11:35.52 ID:wgQf4ecP(1) AAS
監督の舞台挨拶(というかティーチイン)付きで観てきた
うろ覚えだけど

・「碁盤斬り」撮影前に立ち会った時の仲野太賀の殺陣が酷くて心配していたけどきっちり仕上げてくれた

・笠原和夫の元々のプロットでは全員死ぬ物だったけど二人を残したのは現代に繋がる“戦争の映画”なので希望を持てるエンディングにしたかった

・会って凄いと思ったのは玉木宏
 体を鍛えていて本物の武士のようだった
 鞘師里保はイメージにピッタリとハマった
317: 2024/11/20(水)11:23:07.52 ID:us6o1o8k(1) AAS
キネ旬レビュー
5,4,3 合計12点
かなり評価が高いね
389: 2024/11/24(日)17:41:22.52 ID:+mF2wHHi(1/2) AAS
>>387
同じです、観たい感はあるがレビューでも長すぎと見かけるし

>>388
殺陣アクション面はラストに集中な感じですか?
490: 2024/12/01(日)15:25:54.52 ID:IwbPIAlI(1) AAS
なんの為に幕軍の旗掲げさせてると思ってんだ
最初から使い捨てだよ
516: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月)23:38:35.52 ID:sYfn1HdE(1) AAS
領民というか最低限城下町を戦火から守るってのは武士だって戦後の復興を考えて必要なことだと思うけどね
勝海舟だって江戸市中が燃えたら怒った民衆が蜂起する事態を懸念して頑張って無血開城の交渉したわけだし
554: 2024/12/06(金)15:14:30.52 ID:O9NtewQr(2/2) AAS
鷲尾に煽られて剣を抜くと見せかけて溝口が○○取り出した時に、劇場の観客全員がなんかうおって空気変わったわ
まさかバカ殿のお遊びが伏線だったとは
580: 2024/12/08(日)10:48:34.52 ID:cI2sinxM(1) AAS
>>574
はたらく細胞でウンコもらしそう

前世の罰かも
643
(1): 2024/12/17(火)16:59:58.52 ID:m37c335Y(1) AAS
>>642
シチュエーションからすれば
あとで処分しろと命令された側だからな
処分に乗り気ではないだろ
767: 03/08(土)14:44:05.52 ID:AgWXBlKy(1) AAS
アマプラで見た
面白くてお気に入り
白石作品の中でも上位だわ
これ、ミスキャストなしじゃね?
みんなの演技、神がかってた
こないだまで相撲取ってた豊山にもビックリよ!
仲野太賀とじっつぁんの殺陣はアッパレ
山田孝之とノロのラストに涙
また、山田孝之がいい顔するんだよなー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s