[過去ログ]
お前らはシンゴジラ派?ゴジラ-1.1派? シンマイナス2.0 (1002レス)
お前らはシンゴジラ派?ゴジラ-1.1派? シンマイナス2.0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
742: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:05:37.66 ID:BOSHh3V7 >>726 なんか別の映画の話なのでは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/742
743: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:07:02.10 ID:BOSHh3V7 >>741 水中で一気圧のバルーン膨らませる計算してた人の事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/743
744: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:11:05.53 ID:/j2YrEf4 >>735 必死で「下手」って方向に話振ってて草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/744
745: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:15:10.69 ID:+Kfi8Umf >>738 文芸作品といっても、怪獣映画で文芸作品風の作りをしているだけで、文芸作品そのものではないからね。 また、同じ文芸作品にも出来不出来がある。出来不出来によって文芸作品かどうかが決まるわけじゃない。 文芸作品風の作りをしている怪獣映画だから、「こんなもんでいいんだよ」とか「こまけぇことはいいんだよ」というのは充分にありえるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/745
746: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:15:53.02 ID:xPImPwHd >>727 後ろめたさによって生じる行動の例や人間がどんな時に罪悪感や後悔を感じるかという説明があまりに不自然で真面目な感想や評論には見えないんだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/746
747: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:17:47.96 ID:273TWi6E >>737 文芸にコメディが全然含まれないって事はないんじゃないの ある意味シンゴジも文芸かもしれんし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/747
748: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:24:30.56 ID:knEkn1s4 >>744 草といえば、枕草子って使い道無いから重ねて枕にでもすればいいんじゃね?と持て余した紙、つまりチラシの裏に書くような話だってことらしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/748
749: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:24:49.95 ID:0Ejf1UQ+ >>735 いや、文芸的と銘打つなら登場人物の感情の機微を細かに拾う事に腐心すべきだろ 登場人物達の心情を何の伏線も無く雑に主人公と添わせるなんてアクロバチックな事されてもな 草野球やってる奴もプロも野球に変わり無いが、売った瞬間にサードに走って三塁打を主張されるような事ではw 野球ってバットとグローブ持ってるだけじゃプレイできないんですよって感じだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/749
750: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:29:59.59 ID:3IphBRDd >>749 ところでその雑なシーン、記憶違いで実際に作中にはなかったりしない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/750
751: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:31:22.52 ID:XH9llNtK >>743 文芸作品的アプローチがーっとか概念曖昧の誤謬をしているやつのことだよ 同時に循環論法も使ってる あいつはいつも一つのレスの中でさえも誤謬だらけで構成されてるので相手にする価値はない とは言っても本人は無自覚でやっているだけの純粋なディベート弱者でレスバだけしたがる常駐のアレな奴なので遊び相手にはなるかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/751
752: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:31:57.95 ID:knEkn1s4 >>747 まぁ明確に定義付けなんてできないから結局のところ、作者が文芸だと言い張るなら文芸作品でいいんじゃないかと話が最初に戻るのかもしれん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/752
753: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:39:49.61 ID:+Kfi8Umf >>727 特攻仲間を裏切って特攻から逃げたことへの敷島の後ろめたさは映像では描写されていない。 あるのは特攻から逃げたことを咎められるのを嫌っている人間でしかない。 こういうタイプの人間を宇宙人というなら敷島宇宙人設もいうのもありだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/753
754: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:42:37.69 ID:knEkn1s4 文芸と言えば、海外ネトフリでゴジマイ英語吹き替え版出てるそうだがいろいろとニュアンスが変わってると言われてる。話題になったのは典子の最後のセリフらしいけど、その英語吹き替え版の日本語字幕版ってのを見てみたい どうも敷島って典子に「俺の戦争終わってない」とは言ってないので「浩さんの戦争は終わりましたか?」は辻褄合わんと改変したらしい だがこれがオリジナルへの冒涜だとブーイングの嵐だという話だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/754
755: 名無シネマ@上映中 [sage] 2024/06/29(土) 12:49:11.33 ID:+Kfi8Umf >>749 いきなり三塁に走るやつがいたとしても、彼らは野球をやっている。 そのレベルに達していないからといって野球をやっていないということにはならない。 練習すれども試合に出れない万年補欠であっても野球をやっていると言える。 レベルがどうであれ文芸作品風のアプローチをしているということには変わらない。 こちらは文芸作品としての良し悪しをいってるわけではなく、文芸作品的なアプローチをしていると言ってるだけ。 文芸作品としての良し悪しを語りたければ他とやってくれ、こちらにレスしてくるなよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/755
756: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:52:28.35 ID:knEkn1s4 >>755 かんけーないけど「侍ジャイアンツ」で三塁ランナーが二塁に走るのあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/756
757: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:52:40.92 ID:h2zoXeH/ >>753 >>755 ギャグにしては面白いわけでもないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/757
758: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:55:30.61 ID:v0jqR2zz >>754 そんな理由でセリフ変える必要があると思ってるならただのアホ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/758
759: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:56:47.49 ID:77kf8rcG >755 ふざけた文章しか書けなくなる病気かなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/759
760: 名無シネマ@上映中 [] 2024/06/29(土) 12:56:53.97 ID:knEkn1s4 いきなり三塁といえば「アパッチ野球軍」であったと思うがあれは文芸作品と言っても遜色ないアニメだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/760
761: 警備員[Lv.7] [] 2024/06/29(土) 13:07:12.26 ID:gJ55+2mw 今度は文芸くんかな? いろんな角度であの手この手キャラ作ってくるねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1718514148/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 241 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s