[過去ログ] 【曽利文彦】八犬伝【役所広司/内野聖陽/土屋太鳳】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306: 2024/10/28(月)08:55 ID:kzHvVVon(1) AAS
この映画における北斎の存在価値がよくわかんない
単なる馬琴の愚痴の聞き役のようにしか思えなかった
もっと馬琴が北斎の絵にインスパイアされる様子を可視化すべきだったのでは?
冒頭のファンタジックな導入部の後に北斎の絵を持ってきて馬琴に「それだ!」とか言わせてるが、観客の自分からしたら「それさっき映像で見たやつ」以上の感想がない
北斎の絵を先行させて、それを追う形で劇中劇の映像が進化していくとか、そんな感じにした方がもっと北斎の存在感が増したと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s