[過去ログ] 【曽利文彦】八犬伝【役所広司/内野聖陽/土屋太鳳】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2024/07/01(月)23:46:39.51 ID:Mitwph4Y(1) AAS
その趣味もどうせ信者は全員サロン入会してやる
単にガイジ信者にはなに言ってるやん
顔が開示される前の事。
126: 2024/10/25(金)14:57:54.51 ID:8Xj4gLtF(1) AAS
けっきょく面白かったの?
206: 2024/10/27(日)00:14:26.51 ID:XDJ7QUoS(1/5) AAS
岡田奈々の全盛期っていまの時代にいても
確実にトップクラスの美形だなあ
319: 2024/10/28(月)15:37:52.51 ID:OzbJM9Y/(1) AAS
>>226-229
公式Xで言及あった
――虚のパートの演出方法――
⠀
虚のパートの若手俳優たちには、
実のパートと離れるお芝居を
してもらいたかったと語る曽利監督
歌舞伎や人形劇などを意識した、外連味の
あるお芝居を敢えて入れてもらいました。
ナチュラルにしてしまうと、
省3
506: 2024/10/31(木)07:51:33.51 ID:l0BAB7vd(3/3) AAS
>>503
プロローグとエピローグがアニメの歴史物映画なかった?
話も八犬伝に似ていて敵を倒すために仲間集めるの
571: 2024/11/01(金)19:33:10.51 ID:EvYFlfCb(1) AAS
>>563
最後に八房があらわれて乗せてくれるのかと思ったよ
608: 2024/11/02(土)09:11:28.51 ID:klzyQNtu(2/2) AAS
芳流閣の戦いも、戦闘力が高い信乃と現八が対峙している様子を、竜と虎が対峙して風が吹き荒れてるのに似ていると原作にはあり、信乃と現八の背景に大きく竜と虎を描く漫画的な演出の方がむしろ原作寄り。
630: 2024/11/02(土)15:58:55.51 ID:qFy4yB+H(1) AAS
いま換算だと90くらいのおじいちゃん作家がゴリゴリ最先端のエンタメ活劇書いてたとかすげえだろ
駿なんか早々に活劇なんか若いやつがやればいいって逃げ出したし
尾田だってなんかカッコイイことやるのが小っ恥ずかしくなってギャグに逃げまくってるし
826: 2024/11/05(火)16:31:10.51 ID:I25+qypr(1) AAS
>>825
ほんで貴殿は65歳の今もTVアニメやアニメ映画観てるの?
999: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/11(月)01:40:52.51 ID:YConwV62(1) AAS
>>996
殺陣乙
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s