[過去ログ] 【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (ワッチョイ 1196-D+Kv) 2023/08/20(日)10:25:26.64 ID:sF7/mmXD0(1) AAS
もう見た感想は個人で感想が違いすぎてやっぱ自分で見て確認したいので公開まってますわ
でも夏はやめよう、11月くらいにこっそり公開してください
52: (ワッチョイ 41e3-QU1L) 2023/08/21(月)18:57:49.64 ID:QCxGFjrd0(1) AAS
ノーランってなんでもうディカプリオ使わないの?
132: (アウアウウー Sa11-Y9Gf) 2023/08/27(日)00:36:07.64 ID:Zx5/R+Nla(1) AAS
北京で息子とローラーコースターみたいなのに乗っててワロタ
息子父親に顔似すぎててワロタ
297
(1): (ワッチョイ 3f49-KExh) 2023/09/19(火)19:36:32.64 ID:kkVbwxmy0(1) AAS
原爆の父「オッペンハイマー」の伝記映画が全米で大ヒット/紛れもない「反戦反核」映画/日本でこそ公開すべき
号外寄稿(9月13日 18:45)
外部リンク[html]:facta.co.jp

> ユニバーサル・ピクチャーズの作品の配給権を持つ東宝東和によると、本作の配給や公開に関する決定権はユニバーサル・ピクチャーズにあるとしている。筆者も日本の関係者に問い合わせてみたが「本当に何も決まっていない」とのことだった。
> 異例のヒットの背景には、同日公開された「バービー」との2作の対比が話題を呼んだことも関係している。
> バービー人形とキノコ雲をモチーフにした合成画像が面白おかしくSNSで拡散され、日本で強い反発が起きたことは記憶に新しい。
> それだけに、本作を騒動のまま終わらせてはならない責務が日米の配給会社にはあると考える。

-------------
> 筆者も日本の関係者に問い合わせてみたが「本当に何も決まっていない」とのことだった。

(´;ω;`)
453: (ワッチョイ 2b14-0JUy) 2023/09/28(木)15:32:26.64 ID:O/3gkl/S0(3/3) AAS
『オッペンハイマー』がプロパガンダ作品になりうる映画であるということは、1回観ただけでは気づきにくいだろう。

核の健康被害を身をもって知っている被爆者、被爆2世、世界中の核兵器製造ラインで関わる労働者たちや兵士たち、ダウンウィンダーたちなどのグローバル被曝者、そして反核のアクティヴィスト、ジャーナリストと研究者たち以外には!
575: (ワッチョイ d54f-vQFs) 2023/10/12(木)20:01:42.64 ID:Er8cxxS+0(1) AAS
じゃあその「上原」も見てないわなw
870: (ワッチョイ bf2e-uXvY) 2023/11/26(日)22:22:07.64 ID:PdlwY0/Q0(1/3) AAS
>>858
これ落とすのやめといた方がいいんじゃ…いや、でもさすがに落とす前に話くるだろうしそこで…みたいなソワソワ感とか
いつの間にか原爆落とされてたわどーすんだこれみたいな演出とか
挙げ句の果てになんでこいつらこんなに喜んでんだ…?みたいな感じの演説シーンとか
トルーマンのめっちゃ悪役な感じでお前がやったんじゃねぇ俺がやったんだとか
オッペンハイマー視点だとあからさまに政府に反感を抱くような感じになってるわけで
だから聴聞会も自然にオッペンハイマー側に肩入れするような展開になるわけで
まぁ思想は入ってるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s