[過去ログ]
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】3 (1002レス)
【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
727: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 62a3-bS+2) [sage] 2023/11/06(月) 18:51:04.52 ID:t0jGOm/U0 >製作費は100万ドル(約1億5,000万円)以下となる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/727
728: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 097c-jfG6) [sage] 2023/11/06(月) 19:45:41.55 ID:9pLbGSjU0 チャールズ・バンドで察しろよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/728
729: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 31ca-9NWm) [sage] 2023/11/06(月) 22:06:03.12 ID:/m4Cnkfn0 原爆最高!ジャップはブッ殺せ!という映画を作って何が悪いのかわからないアメリカ人も その映画がジャップにウケるとまでは考えていないようだな---オッペンハイマー と思っていたら、原爆最高映画をまた作るのか、アメリカ人---バーベンハイマー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/729
730: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e69-ubk5) [sage] 2023/11/06(月) 23:36:29.65 ID:RcGggd190 これって日本側も 現代によみがえって核テロを目指す オッペンハイマーとトルーマンをボコボコにする! って映画作れる猛者おらんのか? アメポチばっかだな!腰抜けが 俺に金よこせ、俺が作ったるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/730
731: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4259-x0fR) [sage] 2023/11/07(火) 20:41:08.87 ID:H+aPlk2/0 いないと思うけどオッペンハイマーの脳内の爆発シーンとか原爆シーンの音が大轟音で振動までリアルすぎてパニック発作起きそうになったからパニック持ってる人は気をつけて http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/731
732: 名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdc2-s6yf) [sage] 2023/11/08(水) 06:52:07.96 ID:BAUcrgRLd 本家が未公開ならパロディも未公開だろ。 本家もIMAXのみの限定公開ならいけると思う。 つうか、広島と長崎のIMAXで試写をしてアンケートを取るとか 最低限の努力もないのかと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/732
733: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c207-6yBm) [sage] 2023/11/08(水) 08:29:53.15 ID:3rhy80n80 バービーは普通に公開したんだから問題無し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/733
734: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e2ef-K8Q8) [sage] 2023/11/08(水) 08:44:32.35 ID:VZ1wiGFZ0 でも問題有りという判断があっただろうから 夏に公開されなかったからなあ そもそもこのオッペンハイマーを描くとした時に日本の描写もないとおかしいし フィクションの物なら問題にはならないのに 実在の人物と歴史を題材にしたのだから 考えが足りないと思う まあ見てないけどさ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/734
735: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1975-ROyS) [sage] 2023/11/08(水) 10:21:53.24 ID:ANWyAn1u0 >>734 なんで科学者の生涯を描く伝記映画に日本の描写がないとおかしいの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/735
736: 名無シネマ@上映中 (スッップ Sd62-7nWK) [] 2023/11/08(水) 12:37:37.01 ID:plGxn1l+d >>734 だからなんなの? 謝罪と賠償を求めてるの? バカなの?チョンなの? 両方なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/736
737: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e69-ubk5) [sage] 2023/11/08(水) 13:21:30.51 ID:gh62Pg7u0 いろいろツッコもうとは思ったけど アインシュタインの生涯とかエジソンの生涯に 日本が出てくる必要はないと思うけど さすがにオッペンハイマーは日本が出てこない言い訳が苦しすぎ まぁ上の人が言うみたいに「考えが足りない」の一言に尽きるな まぁ考えが足りないというよりは「ジャップの丸焼きおもすれーw」 っていうノーランの品性が下劣なだけとも言えるがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/737
738: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c23d-ZTan) [] 2023/11/08(水) 21:06:19.87 ID:VGEJozf50 >>708を見たらどうみても公開準備中やろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/738
739: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 620b-q2e2) [sage] 2023/11/08(水) 21:11:14.96 ID:knkC80Ng0 あまりに公開してくれないからついに発狂し始めた。そこまでの作品なのか… https://x.com/ruritositesigur/status/1721918100206162136?s=20 早くこいつをなんとかしてくれ公開賛成派。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/739
740: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 41f0-vzZM) [] 2023/11/08(水) 21:59:19.93 ID:lOKF1s9+0 字幕監修の資料が今頃届くということは、 結局、日本公開を止めてたのは制作側なんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/740
741: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e69-ubk5) [sage] 2023/11/09(木) 00:32:39.08 ID:V/rTHFbB0 そのまま止めとくのが英断だと思うけどね もしくはTSUTAYAリリース!用の資料かな? 何にしてもこんなの劇場で流しちゃダメでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/741
742: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c23d-ZTan) [] 2023/11/09(木) 04:35:22.36 ID:1rLedcB20 劇場で流しちゃいけないってどういうこと 表現の自由の侵害?まさかエロ同人誌とか違法アップロードされたJAVとか観ながら同じこと言ってないよな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/742
743: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1e69-ubk5) [sage] 2023/11/09(木) 07:49:29.82 ID:V/rTHFbB0 エロ同人誌は見てるな 違法アップロード映画は見てないわ なんにしても、トンチンカンすぎだわw さすがオッペン信者w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/743
744: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c23d-ZTan) [] 2023/11/09(木) 08:05:43.08 ID:1rLedcB20 表現の自由の1つの形である同人誌触っといて特定の映画は「劇場で流すな」は笑うわな 人様の著作物を勝手に利用した上での有料頒布は肯定してんだろ?ダブスタにも程があるわw 別にエロが論点ではなく、1つの表現物の話だから勘違いするなよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/744
745: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1de-q2e2) [sage] 2023/11/09(木) 12:04:23.43 ID:wnSLX0Pg0 まあ金払って観たい作品ではない。 ニコニコでアップされたら誰か字幕入れそうだし、それなら観ようかなという気にはなる。 加害者視点の虐殺映画なんて被害者が進んで観るもんじゃないし、そんな物好きなファンが多数な訳もない訳で。 上映してはいけないというのは行き過ぎとは思うが、単純に儲からないからやらない。それだけでしょ。 >>740 アメリカ側が止めてるって公開前から各種マスコミで書かれてるし、その通りだと思うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/745
746: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b221-kq1m) [] 2023/11/09(木) 17:34:04.57 ID:j7NrzDdS0 ノーランだからどうのこうの言ってるのは映画オタだけで結局これはアメリカ人の伝記映画だからそのままやっても基本的に話題になるエンタメ洋画邦画しか見ないような日本の一般層は観に行かないよ 一方でアカデミー賞確実みたいな動きがあるからミーハーな日本人が観に行く理由になるであろうアカデミー賞ブーストがかかるのを待ってるだけだ その動きを把握してるから一部のメディアは行間を読めって言ってんだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1692289962/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*