[過去ログ] 【クリストファー・ノーラン】オッペンハイマー Oppenheimer【キリアン・マーフィー】2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
166
(3): (ワッチョイ 0b5d-2ThR) 2023/07/31(月)17:22 ID:b7KP0cjn0(1) AAS
いま原作本読んでるんだが全体の3分の1くらいを過ぎたくらいでようやく原爆ってワードが出てきた
それまでは幼少期からの半生が描かれてたからやっぱりこの作品は原爆どうこうというよりロバートオッペンハイマーという男の人生を描いた作品だな
原爆云々の一面だけを見て評価するには非常にもったいない作品だと思う
167: (ワッチョイ bec8-mipx) 2023/07/31(月)18:13 ID:kZPwSg2t0(2/2) AAS
>>166
んじゃなんで公開審議中なの?
そこに収まるならなんの問題もないじゃん
映画の内容でそこをはみ出す理由があるからこうなってるのでは?
168: (ワッチョイ 2afe-HC7V) 2023/07/31(月)18:20 ID:RLOtqV9O0(1) AAS
>>166

本読んでもお前みたいのは何の気なしに意味もないな

本のページ数でその内容が決まるのかよ

いかにオッペンハイマーなる人物が核爆弾の開発に至ったか、という本だろが
170: (ワッチョイ 26e3-ldbB) 2023/07/31(月)19:11 ID:g22dQLVw0(8/8) AAS
>>166
その通りだね
原作にはオッペンハイマーが「純粋理論」の学究から如何に変容していって政治と科学の軋轢に身を置いてプロメテウスとしての後半生を送ったかが克明に書いてあり、ノーランはその重要なエッセンスを汲み取りその内容にふさわしい手法で描いている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s