[過去ログ] スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース-Spider-Man: Across the Spider-Verse-Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: (アウアウクー MM39-DK3Q) 2023/06/21(水)12:14 ID:IHh8W6KbM(1/3) AAS
自分もあんまり重要なポジションでは出ないと思ってる派だけど
前編で登場しなかったキャラが後編では大事な役割果たすこともよくあるので、トムホと東映は期待しちゃう
でも今の描写だと実写は実写なのであまり大事なシーンに出るとウザいからやらないとおもやっぱり思う
見る前は映像作品だから元々実写のものは実写で表現しないと変だよなあ、と思ってたけど、まさか本当にやるとは思わなかったわ
原作だと絵になってたし
22: (アウアウクー MM39-DK3Q) 2023/06/21(水)12:34 ID:IHh8W6KbM(2/3) AAS
こっちが950が立てたから本スレやで
25: (アウアウクー MM39-DK3Q) 2023/06/21(水)12:46 ID:IHh8W6KbM(3/3) AAS
カノンイベントでマルチバースが繋がるというのはまだ理解したとしても、ミゲルが署長の娘の親代わりになったからバースが崩壊したというのがよくわらんよね
あとアース42のクモが次元を超えたというのも
1610だけ?スパイダーマンが2人いるという理由にはなってるけど
あとコミック世界も映像世界も全部マルチバースというそもそものマーベルの定義でいうと、コミックのアース1610と本作の1610は同じなはずなんだけどそうではないから、もう理屈としてはマルチバースはぐっちゃぐちゃだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s