[過去ログ] 【庵野秀明 石ノ森章太郎】 シン・仮面ライダー 【池松壮亮、浜辺美波】Part 15 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2023/03/24(金)11:15:15.05 ID:mGGGDnc5(4/8) AAS
お友達がリアリティなどと言い出したことが理解なのだ
161: 2023/03/24(金)12:39:13.05 ID:naJRNdWi(3/14) AAS
松次郎が怪我した子供を家まで送っていって玄関前で待ってたら
横の縁側の引き戸から夫人が出てきたでしょ!あれって最初から二人はすれ違いになってるわけなのよ!
伏線ちゅーやつよ!こんなん金獅子賞当然でしょ!でも今の監督は絶対にこんなシーン撮れないんだよ!
観客にこれは伏線だよぉ!って説明しないと理解できなしヒットしない!クソ映画が量産されるのはお前ら観客のレベルが低いせいなんだよ!
テメーらゴミ観客の為に判りやすくしてんだから文句云わずに出された映画黙って見てろボケが!m9(´・ω・`)ドーン!
186: 2023/03/24(金)17:08:47.05 ID:2qHjn2IB(2/3) AAS
あの救いようがないアクションで手練れだったのか

庵野秀明が脚本・監督を務めた映画『シン・仮面ライダー』(全国公開中)の製作現場に迫る、
ドキュメント「シン・仮面ライダー ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~」が、NHK BSプレミアムで3月31日午後10時から放送されることが決定した。

「仮面ライダー」が放送されていた52年前、当時小学5年生だった庵野監督は「新しいものが来た」と大きな衝撃を受け、
以来長年温めてきた企画を自ら映画会社に持ち込んだという。

庵野監督が目指したのは、“ノスタルジーと新しさを融合したアクション映画”。
一際思い入れの強い本作の主演には池松壮亮を起用し、手だれのアクションチームも招集した。
しかし、相反する2つのテーマの追求は、製作現場に大いなる葛藤と波乱を呼ぶことになる。「仮面ライダー」シリーズ52年の歴史で、
製作現場に長期取材のカメラが入るのは今回が初めて。かつてないヒーローアクションに挑んだ、庵野監督らクリエイターたちの2年間に迫る。

ドキュメント「シン・仮面ライダー ~ヒーローアクション挑戦の舞台裏~」
省1
200
(1): 2023/03/24(金)18:53:24.05 ID:SB0dZq7m(1) AAS
実体は仮面ライダーマニアによる自主制作映画
242: 2023/03/24(金)22:56:13.05 ID:naJRNdWi(12/14) AAS
次のシンシリーズはこれだ!m9(´・ω・`)ドーン!

・シン・幹線大爆破
・シン・デレラ
・シン・ドバットの冒険
・クレヨン・シン・ちゃん
・お・シン
269
(2): 2023/03/25(土)01:10:22.05 ID:pZrkI4Jd(2/18) AAS
おれのドルシネではほふく前進のとこで3人くらいトイレ行き初めて
激萎えやったわ。特別料金払ってトイレ行って贅沢したいんかな
406: 2023/03/25(土)23:53:14.05 ID:ni0txEqq(4/4) AAS
>>394
飛沫はCGでなく特撮合成かもしれんね。まさに血糊風船の
941
(1): 2023/03/28(火)00:48:20.05 ID:7xN0Juuz(5/8) AAS
エヴァヲタ絶対楽しめるのになああああ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s