[過去ログ] 【庵野秀明 石ノ森章太郎】 シン・仮面ライダー 【池松壮亮、浜辺美波】Part 14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: (アウアウウー Sa9b-LP/1 [106.133.124.219]) 2023/03/18(土)22:59:15.39 ID:q526WYgYa(1) AAS
この仮面ライダーと
寄生獣のヤクザの事務所に乗り込む奴
どっちが強い?
140: (スッップ Sd42-Rc1T [49.98.149.64]) 2023/03/18(土)23:34:20.39 ID:lh3FtMJRd(1) AAS
ルリ子、綾波っぽくて良いんだけど
コウモリおじさんとのバトルで
ところがぎっちょん!
って言った瞬間ドリフのギャグのようにズッコケそうになった
287: (ササクッテロル Spbf-2lPJ [126.233.208.201]) 2023/03/19(日)03:08:31.39 ID:An69bZMMp(2/2) AAS
しょぼいCGはまあ予算とか仕方ないと無理矢理納得するけど
ゴミみたいな見辛いアクションは無理だわ体調悪くなる
323
(1): (ワッチョイ 4bf0-Vh/w [202.163.164.80]) 2023/03/19(日)07:22:13.39 ID:f4k2lAP20(1) AAS
昨夜観てきた

つまらないわけではなく面白いは面白いが、一回観れば良いかなぐらいの出来
一回でも割とすんなり内容理解出来るのは
シンゴジは3回、シンマンは2回観に行ったが

ただ、庵野作品の割には一回観ただけで割と設定やら展開やらすんなり理解出来るレベルに仕上がっているのは良いことなのかもしれん
コウモリオーグのウィルスが何故本郷とルリ子に効かなかったのかは個人的によく分からなかったが

真の安らぎはこの世になくを読んでる身としては、クモオーグとサソリオーグはあんな扱いで良かったんかと思ってしまう
二人ともイチローにとっては特別な存在だと思ってたんだが

多分これでシンマンと樋口の評価が上がって、興業成績でシンマンがシンライダーを上回る、つまり人気や売上で円谷プロのウルトラシリーズ作品が東映の仮面ライダーシリーズ作品に勝つという展開になっても可笑しくないなと思う
375: (ワッチョイ f6e3-XfdO [113.150.109.53]) 2023/03/19(日)09:25:18.39 ID:aaUQp8Id0(1/2) AAS
ラージャマウリが仮面ライダーを使ってハリウッドと勝負するメリットがどこにもない
407: (スププ Sd42-ODhw [49.98.64.229]) 2023/03/19(日)10:23:40.39 ID:qwvcsj0jd(1) AAS
ルリ子はレイ、アスカ要素のハイブリッドって感じ。最初は無愛想、弱み見せてからは若干ツンデレ。悪くないが全体的に台詞が聞き取り辛い。
586: (ワッチョイ b7d7-FED4 [60.236.107.14]) 2023/03/19(日)13:36:51.39 ID:c8kA1lc40(4/7) AAS
>>585
うん雑
とりあえずセリフを消化してる感じ
628: (ワッチョイ 0ef0-571W [119.171.168.61]) 2023/03/19(日)14:43:26.39 ID:OT1UOnxI0(2/2) AAS
度肝を抜かれるかどうかは知らんが激走シーンはある
631: (ワッチョイ 2be3-mqp0 [106.167.192.111]) 2023/03/19(日)14:46:25.39 ID:+ObRfk5L0(1/3) AAS
東京卍会を出さなかったのが敗因だな
途中で帰りたくなった
792
(2): (ワッチョイ c689-90wZ [153.240.171.138]) 2023/03/19(日)17:21:43.39 ID:/7MCJgjH0(4/6) AAS
>>580
自分はあそこが一番好きだったんだけどw

あれってエヴァ量産型だよな
830: (ワッチョイ ce9d-XHwd [111.188.227.3]) 2023/03/19(日)17:44:38.39 ID:jVbkytNy0(13/13) AAS
ライダーカード コンプしなきゃ
945: (ワッチョイ 4789-2J8Q [118.7.200.6]) 2023/03/19(日)20:14:58.39 ID:p81YgPHE0(1/2) AAS
サソリが長澤まさみだってパンフ見て初めて分かった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s