[過去ログ] 【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY-レジェンド&バタフライ-【木村拓哉/綾瀬はるか】Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2023/02/01(水)15:35 ID:yT2ClECT(1/2) AAS
何を演じてもキムタクになるだぁ?
とかほんと見当違いな批評

こっちはキムタクを見に行ってんだよ、
っていう。
84
(2): 2023/02/01(水)15:37 ID:yT2ClECT(2/2) AAS
明智光秀って天海として
家康に仕えた説あるけど、
それを示唆してる?明智と家康の絡みは
85: 2023/02/01(水)17:40 ID:jJTcPWxI(1) AAS
ヤスケが出てきたのは本能寺で見せ場来る伏線かと思ったがそんな事なかった

3時間近くあっても尺全然足りてなかったな
いっそ前後編にしたほうが良かったのでは
86: 2023/02/01(水)17:44 ID:uNJt7uNY(1) AAS
>>84
光秀はそこまで描かない
比叡山焼き討ちにノリノリで立候補した場面と家康の接待、最後の本能寺くらい
メインは信長の夫婦愛だし映画の時間は限られてるし
天海説は面白いけど信憑性ないよ
本当に光秀が天海ならあの時代で100歳以上生きた事になる
87: 2023/02/01(水)17:57 ID:OnyfgeQq(2/3) AAS
>>84
信長と光秀で示し合わせて芝居したけど
家康は「見事じゃ」と拍手したからお見通しだったということでは
88: 2023/02/01(水)18:00 ID:Pxg024II(2/3) AAS
>>69
5ちゃんで自分の娘の名前晒すやつなんて見たことねえわwしかもキャシーてwww
89: 2023/02/01(水)18:02 ID:EDsyiGKX(1) AAS
正月1作目の映画のチョイスで失敗したためか、2作目は制作費20億という本作。東映70周年と言ってもアラフィフの私でさえ、東映時代劇の本編(映画)では近年は『花戦さ』『多十郎殉愛記』ぐらいしか記憶が無い。むしろテレビドラマでは、かつては東映制作の長時間時代劇が年始などに放映されていたので、そちらの方が印象が強く、時季もあってかご都合主義の娯楽時代劇のイメージ。本作も時代が違うとはいえイメージ通りの建て付けを踏襲しており、
桶狭間前から本能寺まで時系列で展開、やっぱり冗長に感じる。綾瀬はるかの濃姫が東映時代劇の象徴である北大路欣也の道三から使命を帯びて、キムタク信長とバトルを繰り広げる前半の方が綾瀬はるかのアクションも活かせて、ジェンダーレスの方向を打ち出す古沢脚本がマッチして見がいがあった気がした。キムタク信長はキムタクがキムタクであることが変わりない、いつものキムタク。信長より若い説を採用した宮沢氷魚の明智光秀は俗説と新説を採り入れた格好だが、古くから高柳光壽先生らが提唱した野望説の枠内で新鮮味は無い。ラストは一時、本能寺から脱して坂本龍馬の一部伝説のように海洋に乗り出す妄想が描かれるが、個人的にはお約束の焼き直しなら希望が持てる妄想シーンのままで終わった方が良かったと感じた。
90: 2023/02/01(水)18:14 ID:OnyfgeQq(3/3) AAS
ここで長文レビューが貼られる時はほぼ同時に他の作品スレでも貼られてるな
91: 2023/02/01(水)18:47 ID:Q8sg2gHx(1) AAS
現代的な純愛ものの展開で時代劇をやった感じで、悪くなかったですね。
エンタメに思い切り振ってます。

濃姫の記録がほとんど残ってないのをいいことに、やりたい放題。
大河『麒麟がくる』が最新の研究を反映させたのとは対照的に、こちらはまるで司馬史観を発展させた戦国ゲームあたりを参考にしたような創作度合いが強く。

これを「歴史大作」として観に行くのは、映画『空海』を「真面目な坊さんの史実」として行くようなものかなと。
いっそ、濃姫こそが天才軍師で、信長の死は濃姫の死がきっかけだった、くらいに盛りに盛っても面白かったかもしれない。

信長を、意地っ張り見栄っ張りで、童(わらべ=子ども)っぽく、頭の悪いが情に深い「たわけ男」として描き、その役にキムタクを配した時点で、興行的には勝ち戦な作品ではありました(キムタクありきのアテ書きに近いような気も)。

よく言われる「キムタクは何やってもキムタク」ですが、もちろん彼の纏うオーラ的な雰囲気が、役以上にキムタクにさせている部分はありつつも。
彼が十代で蜷川幸雄の舞台に立った時に若い子が教えられただろう、「とにかく喜怒哀楽わかりやすく、特に激怒」が染み付いている印象(初期の藤原竜也を思い出せば似てる気がしません?)。
それと、演出される方がキムタクのパブリックイメージを利用したいように思えて。
省1
92: 2023/02/01(水)19:58 ID:wYqBxqAH(1) AAS
こんなことを言っても仕方ないが、10年前の木村拓哉で観たかった。
やっぱり登場からオッサンで少し冷めてしまう。
普通の人間である織田信長を描いているのは良いのだが、家臣や濃姫を惹き付けた煌めきというか、カリスマの部分に説得力がもう一声欲しいところ。
闇落ち(?)にグラデーションが足りていないようにも思う。
この手の時代劇にありがちな駆け足感、ダイジェスト感の部分はカットjしてそこの表現に割いたほうが、この信長像には得だったんじゃないだろうか。

エキストラの物量に拘りを感じた。大事なことだと思うので、評価したい。
クライマックスの夢はもっと泣けるものにしてもらいたかった。

全体的にケレンが足りていないと感じたが、いずれにせよここまでのものを撮れる監督はもう日本には大友さんくらいしか居ない。
でもるろ剣の方が大作感あるんだけどな。
93
(2): 2023/02/01(水)20:11 ID:woIyIQ8p(1) AAS
光秀がノリノリで比叡山焼き討ちしてたって結構最近見つかった資料から分かったことだよね
そういうの取り入れてくれたのは戦国好きとしては嬉しい

あとは家康の膳だけご飯特盛なのも細かいけどすごく良い場面
94: 2023/02/01(水)20:33 ID:0Z0F6rBL(1) AAS
>>79
キムタクは何をやってもだが綾瀬はるかは変幻自在の女優だろ
ぎぼむすから濃姫への振り幅凄いよ
とにかくこの映画はキムタクか綾瀬はるかどっちかのファンなら存分に楽しめる
ガチ戦国期待した人は期待ハズレになるから観に来ないようにw
レビューで低評価付けるだけになる
95: 2023/02/01(水)20:49 ID:d7PLVbV1(1) AAS
>>93
今回の光秀は本能寺も含めて昭和の頃からある本郷説じゃないかな
96: 2023/02/01(水)21:04 ID:Pxg024II(3/3) AAS
>>93
本能寺の変のwikipediaの変の要因に山ほど書いてあることは全く当たらず、サイコパスだったってことかw
97: 2023/02/01(水)21:33 ID:V+brm9L2(1) AAS
光秀が信長狂信者のサイコパスで
魔王じゃ無くなったからあとはお任せ下さいの解釈は面白かった。
98: 2023/02/01(水)22:24 ID:onwEZSxm(1) AAS
信長がうつけものの姿をしていたのは、
有り余る野心と才能を隠すためと思っていたのだが、
この映画の信長設定では
本当にただのうつけものだったからという設定だからこそ、
信長が父の地位を継ぎ、
綾瀬はるかの力を借りて頭角を現し、
うつけものから魔王へと、
人格がどんどん変わっていく描写も素晴らしい。
国の主として、
個人の感情に浸っていられなくなりながらも、
省20
99: 2023/02/01(水)22:36 ID:O8Klcn1s(2/2) AAS
光秀の動機がああだと仮定すればその後の俗に言われる三日天下も一応説明できるしね
100: 2023/02/01(水)22:45 ID:6GBj6yF/(1) AAS
>>82
弾けるところから妄想でしょ
101
(1): 2023/02/01(水)22:59 ID:U+daLJvz(1) AAS
綾瀬はるかってキモイな
102: 2023/02/01(水)23:37 ID:uZn003YZ(1) AAS
>>101
DBSBBA
1-
あと 900 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s