[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2022/11/12(土)10:51:12.72 AAS
リリの登場は上からの指示だろうしそれを外せない以上今作のストーリー展開にならざるを得ないよな
オコエの解任も既定路線なんだろうし
色々と制約を感じられる
224: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.78.143]) 2022/11/12(土)11:38:47.72 ID:Edd7Gkuoa(26/30) AAS
DolbyCinema3Dにて鑑賞

ラモンダ女王が感情的になるのを初めて目の当たりにした。
その気持ちはわかる、わかるんだがあまりに感情的になりすぎて強引にナキアと共にシュリ奪還に踏み切ってタロカンに敵意を向けてしまったのは愚策だったのでは?
わりと自業自得というか、今作においての必要悪ポジションかも……みたいな印象を持ってしまったのが惜しいところ。
そこでシュリもナキアを振り切って手当てするなり、帰った後に攻撃されたタロカンの民に罪悪感を見せるなりしてほしかった……
観客目線ではラモンダ女王の死から復讐心に燃える辺りの気持ちの切り替えが難しかったな………

ネイモアもシュリもわりととばっちり的に事態に直面していた気がするので……
ワカンダもタロカンもお互いに自国の安寧秩序と平和を守りたいだけなのでネイモアも「手が組めると思っていた」と言っていたようにもっと早く歩み寄れたはずなのに……復讐の連鎖で全面戦争とならなければ……
鑑賞後すっと飲み込んで納得するのが難しい作品。
ブラックパンサー(作品)は争いの後の和解が定石なのかも
省2
408
(1): 2022/11/12(土)23:58:40.72 AAS
>>406
現実の死とリンクさせたんじゃない? チャドウィックだって強い覚悟の上で周囲に話さなかったみたいだし、それを尊重して作品でもそうしたかと
527: (ワッチョイ ea52-PnSp [101.1.114.132]) 2022/11/13(日)09:32:01.72 ID:Wm+GVyXc0(1) AAS
ネイモア側は本気出されたらワカンダどころか米軍にも負けそうな文明と人数だな
598: (スップ Sd7a-x+qB [49.97.25.122]) 2022/11/13(日)19:34:55.72 ID:v0Ok07Ked(2/3) AAS
>>597
あ、そうかアイツらも似たようなもの飲んでるんだよな

じゃあ何人かドーラミラージュに飲ませたらいいのに
肌が青くなるのも困るけど
657: (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) 2022/11/13(日)22:22:38.72 ID:8tgxTiQG0(7/9) AAS
ええやん変わり者の伝記専門俳優
専門は言い過ぎだが笑
775: (スッップ Sd7a-29g+ [49.98.225.46]) 2022/11/14(月)15:31:08.72 ID:KkOmB4f9d(2/2) AAS
>>772
『ブラック・ウィドウ』
まぁまぁ
ラスボスの正体をあえて詳しく描かないという言い訳はゴミ

『ソー:ラブ&サンダー』
まぁまぁ
ラストバトルは消化不良だけど許容範囲
ゴアみたいな善人が絶望して闇落ちした敵キャラは好物だから甘め採点
839
(1): (ワッチョイ dd96-WSBr [14.13.3.225]) 2022/11/14(月)23:10:54.72 ID:J1kJ0ggy0(2/2) AAS
>>838
ブレイドかもう出てこないかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s