[過去ログ] アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(1): (スップ Sd1f-5tbK [1.75.8.253]) 2022/11/11(金)23:58:41.71 ID:wSZaIMoxd(1) AAS
ワカンダのスピンオフドラマ
って誰を主役にするんだろ
そこまでキャラ立してるのいる?
ティチャラが生きてたら
間違いなくシュリだったんだろうけど
72: (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) 2022/11/12(土)03:17:46.71 ID:L3+ao6qj0(1/4) AAS
>>71
現実では平和賞と文学賞でしかノーベル賞取れてないアフリカ系のコンプ解消ファンタジーだから…
258(1): (ワッチョイ f66a-Baln [153.231.1.24]) 2022/11/12(土)13:36:48.71 ID:6FI+VudE0(1) AAS
黒人天才小娘
この設定のキャラ最近増やしすぎじゃないか
292: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.82.81]) 2022/11/12(土)16:37:54.71 ID:OES5hy/ya(11/31) AAS
序盤から泣かせにくる…!
暗い話になることは覚悟してましたがやっぱり暗いし、やっぱり泣いた
途中からシビル・ウォーを見ているような感覚に陥り「もうやめて!!戦わないで!!話し合おうよ!!」って叫びたくなりました…
本当に、本当にシュリが闇堕ち?しなくて良かった…
前作からそうですが映像美が更に良くなりましたね〜〜〜!(勿論海のシーンが多くなったからってのもありますが)安定にBGMも天才的 カーアクションシーンの曲は絶対今後も聴くなと心で頷いちゃいました
MCUはどんどん歴代のキャラたちを引退させていきますね それも容赦なく
流石にラモンダが亡くなった時は「うそ、、?」って小さく呟きかけました エムバクが言うようにシュリは子供にしては失ったものが多すぎますよ…あまりにも非情…
省5
329: (ワッチョイ 36e3-IOdI [121.107.8.174]) 2022/11/12(土)20:04:46.71 ID:exohlckg0(3/5) AAS
ハルクの息子、ヘイムダルの息子、ティチャラの息子
418(1): (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.82.31]) 2022/11/13(日)00:23:00.71 ID:LouGLHLja(1) AAS
いや制覇したがってたろ…何言ってんだ
523: (ワッチョイ d59d-r7lb [60.152.213.152]) 2022/11/13(日)08:57:47.71 ID:3fhr7sfF0(2/3) AAS
ディズニー+へ誘導する為だけに登場したとしか思えないアイアンハートのせいで上映時間が長くなってるのが見え見え
商売より作品の質を上げないとマジで終わるぞ
555(2): (ワッチョイ ad7f-bWzf [222.9.53.251]) 2022/11/13(日)13:10:36.71 ID:rsGVBw6E0(1) AAS
ロス救出にはドクターストレンジが来ると思ったんだけどオコエだったのが残念
相棒なのにドクターも冷たいな
665: (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.93.248]) 2022/11/13(日)22:29:45.71 ID:LF86pYqoa(3/3) AAS
カレンギランとかネビュラの役じゃなきゃ普通に華もあるし前に出てても映える俳優の1人なんだけどネビュラなく与えてしまったせいで前に出られないの残念だよな
683: (ワッチョイ dd96-WSBr [14.13.3.225]) 2022/11/13(日)22:59:03.71 ID:PF+QEJ7V0(11/14) AAS
アントマン3でスコット死んだらガチで悲しいなあ
キャシーに引き継ぎはやめてほしい
717: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.72.155]) 2022/11/13(日)23:50:43.71 ID:a42pf7Ula(6/12) AAS
儀式や伝統を軽んじるシュリの言動が度々あったけれど、なんやかんや儀礼的なものを行う事で気持ちに整理がついたり、次に進めるのだよというメッセージも伝わった
古代からの慣習って人間の心に根付いてるのだろうな
冠婚葬祭もそうだし、細かい所でいうと生活のルーティンみたいなもの、玄担ぎみたいなもの、大晦日の大掃除とか、誕生日にはケーキを食べるとか、記念日や命日とか
そういうもの、あまり蔑ろにせずに気にかけていくのも大事なのかもしれないとか、思ったりした
ティチャラことチャドウィックさん
あなたの精神はずっと受け継がれていきますから。どうか彼の魂が安らかでいて、彼の家族たちが幸せに生きられますように。
ワカンダフォーエバー
追記
・皮肉なことにアクアマンを観たくなってしまったのがなんとも!
巨大シャチはかっこいいわ
省5
892: (アウアウクー MM75-raAw [36.11.225.179]) 2022/11/15(火)13:06:17.71 ID:ycNCwSAaM(1) AAS
アイアンマンスーツで水中戦はなかったから
もうちょっと長く観たかった
971(1): (スッップ Sd7a-QqIM [49.96.229.121]) 2022/11/16(水)16:29:52.71 ID:6WkyKEhud(1) AAS
>>968
単独作の配給権はずっとユニバーサル権利だったみたいだけど、タイトルに名前が入ってないゲスト参加的な権利はマーベルも保有してるらしく、割と参加自由らしいよ(どゆこと?)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s