[過去ログ]
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: (神奈川)[110.133.110.15] (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.74.181]) [sage] 2022/11/14(月) 23:55:02.04 ID:qrNFqWePa 良かったところも色々あった。 まさかの登場だったキルモンガーは良かった。オレ オマエ スキ。お前の言ってることは全面的に正しい。やっぱお前が主人公すべきだったよ。 エムバクも良かった。「悪ぶってるけど意外とちゃんとしとるわコイツ」感が前作よりも強くて良かった。相当まともだったしシュリを諭すシーンも年長者してた。 ネイモアが池みたいなとこからおもむろに出てくるシーンが最高に面白かった。「変態だー!!!」意外の感想がなかった。シリアスな面白さ。大好物です。 水中世界も綺麗で良かったと思う。これぞ金のかかった美しい映像って感じ。どうやって会話してんのか終始気になったけど。 アイアンハートことリリの判で押したような天才描写も面白かった。バナー相手に蘊蓄披露するシュリと同じ構図だった。車とバイクとアイアンスーツで並走するシーンの爽快感はなかなかのもんだった。あのスーツがトニースタークに影響されてないわけないんだけど、それについては一切の言及がなかったのは残念。今後に期待。 良いとこも悪いとこもそれなりにあって、完璧な作品とはとても言えないような内容だったけど、主演不在という極限状態でよくここまで纏めたと思う。天晴。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/862
863: (神奈川)[110.133.110.15] (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.74.181]) [sage] 2022/11/14(月) 23:55:17.63 ID:qrNFqWePa ・端的に言えばブラックパンサーSKYMISSION×ブラックパンサー ジェダイの帰還 ・絶対許せない点だけ先に書いとくと、2度目の戦闘で結構自国民死んでるのにテンション高めにワカンダフォーエバー!!じゃねぇだろ、と。 民が民が、とか散々言ってたけど家族と仲良し以外はすんげぇぞんざいなのね。 個人としての復讐に走っていたシュリが、「国王として」復讐の連鎖を止めるってオチでしょ?その国王の態度がそれはダメだろ、、、、、、、、、、、、、、 ・まあ冒頭の一連シークエンスはSKY MISSIONのビーチシーンというか、もう演技の向こうに演者の本心泣きが入ってるっていうか。 冒頭チャドの似顔絵が壁に書かれてた時点で、「あぁこれはスパイディFFHと同じく『継ぐもの』の話なんだな」と思ったけどそうでもなく。 兄(師)の本質なんたるかに最後に気付いて真の意味で「継ぐ」展開はFFHの方が上手だったな。 (ティ・チャラの本質は高潔さ、っつうのもそんなにピンときてないけど) ・タロカンに関してはもっぱらアバターなのでノーコメントで。 3Dで観たらアバターくらいすごいんかな。 ・脚本は正直褒めたもんではない感じが、、、、、、 まずタロカンがリリを殺さない理由が不明。シュリを怒らせると同盟が組めないから〜、って見方もあるけど、そもそも絶対ワカンダに勝てると思ってたならそれ関係なくね? 1度目の襲撃から1週間間を空けるのもスーパーご都合主義って感じ。それなら序盤のどこかでタロカン側に死者を出して、「タロカンには戦死者を悼んで1週間喪に服す習慣が〜」とか入れてくんね?ただただリリのアーマーとかハート型ハーブの準備期間にしか見えないんだけど。 2回目の戦闘、わざわざ向こうに地の利がある海に誘き出すとか言い出したので、なにか策があるんだろうと思ったらスーパー無策でしたね。ビックリ。河口に誘い込んだ上で海と遮断して干上がらせる、とかなんかねぇのかよ!ブラパン入れば無策でも勝てる!って納得しづらいって、、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/863
864: (神奈川)[110.133.110.15] (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.74.181]) [sage] 2022/11/14(月) 23:55:32.96 ID:qrNFqWePa チャドウィックボーズマンの訃報を聞いてから深いショックと共にブラックパンサーの続編どうするんかと思ってたので気になってた今作 スタンリーのときみたいなチャドウィックオンリーのMARVELオープニングはなかなか心にくるものがありましたね その後のティチャラの葬儀シーンはあれだね、一時期ネットミームになってたみたいな明るいお葬式なのね もともとワカンダの民的には死は終わりでは無いって言ってたし ティチャラもといチャドウィックの追悼映画としては良かったのかもしれないけど、シンプルにシナリオがなんかピンと来なかった… 他に言ってる方もいるけどワカンダとタロカン帝国が戦う意味よ 悪いのはいつでも欧米や!(中二病ばりの感想) ネイモアの気持ちもわからんでもないしね それに新しいキャラデザ、あれなんですか… アイアンハートもミッドナイトエンジェルもダサくないですか…?個人の感想ですけども それに「ワカンダフォーエバー」にしてもようやく言ったとおもったらジェット機のアフターバーナード-ンってどうなん…? 他にも気になる点はいくつかあるけど、でもシュリ役の方も大変なプレッシャーだっただろうし他の方々もスタッフ含めてチャドウィックのために一丸となってたのは感じましたよ ということでフェーズ4終わってしまいましたけどフェーズ5は期待できるのでしょうか… 最近惰性で見続けてはいるけどそろそろテンションぶち上がるようなワクワク出来るようなやつきてほしいですぞ!!頼みますよMCU!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/864
865: (神奈川)[110.133.110.15] (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.74.181]) [sage] 2022/11/14(月) 23:55:46.62 ID:qrNFqWePa ティ・チャラ王の死が理由付けも無いまま 唐突の死として、気持ちの整理がつかないまま ストーリーが進んでいくのが凄いリアルな構成だった (代役を立てなかったのも marvel的には リスペクトの表れなのかなと思ったり、、?) 葛藤と衝突が何度もあって、 節々に彼がいたらどうなってたのかなーとか 考えるシーンもあった😢 あとあと最後の海上戦について語りたい(急) ネイモアを砂漠まで連れてきて戦うシュリが、復讐心だけで動いてる感じ辛かったなぁ でも、最後にはその道を選ばなかった。 そうだと思ってはいたけど!!! あそこが本当によかったよ〜〜!!! キルモンガーがシュリに 兄は気高すぎたって言ってたけど、 シュリも気高いブラックパンサーだから。 ワカンダの守護者だから。 彼女は彼女の気高さを証明して、 ネイモアと戦場に戻るシーンが好きだった🔥 本編関係ないけど チャドウィック・ボーズマンへ捧ぐ の文字が出てくるのは予想してたけど、 「our friend」は製作陣の愛感じたなぁぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/865
866: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ee8e-H0Ic [223.165.41.55]) [sage] 2022/11/15(火) 01:09:30.42 ID:pJb8wMNS0 こんなしょーもない「特撮CGまんが映画」で何を熱く語ってんの? MCUに大したテーマなんてないし、ディズニー帝国の目的は金儲けだけだよ その証拠に不人気なヒーローは消滅するし 人気のヒーローは映画で死んでも節操なくすぐ復活する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/866
867: 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-xJER [106.133.95.129]) [sage] 2022/11/15(火) 06:33:39.61 ID:i6P20pena つか結局はさ皆んな然る所MCU見るしかないんだよね 他のヒーロー系映画が質が低いからMCUに行くしかない状況になってんだよね だからMCUは質落ちても見られるわけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/867
868: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6a-AQiD [221.188.69.7]) [sage] 2022/11/15(火) 06:50:33.28 ID:cRX6pjf00 肝心のワカンダフォーエバーの使い方が変だったわ 爆発に巻き込まれる直前にワカンダフォーエバーてなんか違うだろと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/868
869: 名無シネマ@上映中 (スフッ Sd7a-CPsV [49.104.26.95]) [sage] 2022/11/15(火) 07:10:34.52 ID:ilXcpTNYd ナキアがタロカン人殺した意味ってあったのか?結局対立かタロカン側に付いて世界と戦争の2択しか無かったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/869
870: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) [sage] 2022/11/15(火) 07:18:13.49 ID:YXxy3VHF0 >>869 ナキアはスパイで離間工作が得意 実はワカンダ転覆のために動いている とかだったら次作品も観る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/870
871: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ae6-y51N [61.44.172.178]) [] 2022/11/15(火) 07:34:04.09 ID:wyCO2Xxu0 >>868 ジオン帝国に栄光あれー!みたいなもんじゃない?(適当) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/871
872: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ da8a-5EMK [125.194.52.135]) [sage] 2022/11/15(火) 08:24:43.49 ID:VyEk8zSL0 ブラックアダムは面白そうだけどな DCもがんばってほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/872
873: 名無シネマ@上映中 (スフッ Sd7a-deFt [49.104.44.104]) [sage] 2022/11/15(火) 09:11:13.91 ID:pP7DyRgwd >>869 何故、シュリの制止を無視したってのはあるよね。間違いなくワカンダのせいとバレるから隠蔽にもならないし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/873
874: 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-rHek [106.133.39.25]) [sage] 2022/11/15(火) 09:27:21.09 ID:NCFfDpVta 殺したのは「王女を殺せ!」って言われた手下がシュリの首元にナイフ突き付けてたからでしょ せめてキモヨビーズでも傷口に突っ込んでたら助けようとした証にはなっただろうけど、ナキアはあの銃の傷ではどっちにしろ助からんと思ってて、実際にネイモアも助けられなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/874
875: 名無シネマ@上映中 (スッップ Sd7a-W4Wt [49.98.225.106]) [sage] 2022/11/15(火) 09:48:24.42 ID:Y/DvXfSGd ブラックアダム、シャザム、アクアマンは期待できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/875
876: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d59d-WFXv [60.74.60.185]) [sage] 2022/11/15(火) 10:36:25.23 ID:+9St6vbN0 >>867 モービウスはマジで退屈だった ソニーのやつはスパイダーバースとヴェノムだけ追うわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/876
877: 名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa79-SoDC [106.132.102.23]) [sage] 2022/11/15(火) 10:48:18.89 ID:zWcUjQtda 今さらホリデースペシャルの予告見たけどケヴィンベーコン本人役草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/877
878: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c642-nuhh [113.197.43.118]) [sage] 2022/11/15(火) 10:59:39.52 ID:pfvDmbgT0 >>871 ジオンは公国ね(または共和国) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/878
879: 名無シネマ@上映中 (スッップ Sd7a-EBo0 [49.98.169.122]) [sage] 2022/11/15(火) 11:12:06.04 ID:g3Bmkwd+d >>868 玉砕覚悟の決め台詞みたいな感じなのかなと思ったけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/879
880: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ daf0-ZZlP [125.12.232.6]) [] 2022/11/15(火) 11:20:16.44 ID:2LHhsDlZ0 DCはジェームズガンのザスースクとドラマピースメイカーがマジで最高すぎた クセ強すぎて見る人選ぶけどハマる人にはマジでハマると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/880
881: 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6ee3-X3QC [175.132.206.13]) [sage] 2022/11/15(火) 11:24:07.99 ID:YXxy3VHF0 >>868 ロードオブザリングの死のう!みたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s