[過去ログ]
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 537 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
216
:
(アウアウエー Sa82-Sujf
[111.239.78.143])
2022/11/12(土)11:35
ID:Edd7Gkuoa(18/30)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
216: (アウアウエー Sa82-Sujf [111.239.78.143]) [sage] 2022/11/12(土) 11:35:31.96 ID:Edd7Gkuoa シュリに対する感情移入もあってか、想像以上に作品内に没入した2時間半。 王位継承の物語として、無駄な部分も物足りない部分もなく、完璧な作品だったなと。 終盤ギリギリまで「シュリに背負わせすぎじゃないか」と思いながら見てきたけど、しっかりと昇華しきった状態で見終わることができた。すごいや。 自分は予告編もほとんど見ずの状態で劇場に突撃したわけだが、ついに来ましたねネイモア先生。出てきた時は「わ!!」ってなっちゃいましたね。かっこよかった〜。でも足についてるちっちゃい羽はちょっと苦手。 あとはオコエとシュリの掛け合いはだいぶ好き。1作目を見直してないから忘れてるだけかもだけど、オコエってあそこまであんな感じだったっけ? 少し気になった点は、シュリとネイモアがタイマン張ってたところの シュリ「ワカンダフォーエバー!」 墜落した飛行機のエンジン「バゴーン🔥」 私「!?!?!?」 ってところと、ネイモアが母の形見を渡したところの2点かなぁ。 長く生きてるからってのもあるかもしれないんだけど、母親の形見は他人に渡しちゃダメよ。 結果的にそれが原因で自らの敗北を招いてるわけだし。「自業自得だ。」ってセリフ、そこに効いてくるんだって思った。 あー、あとリリが普通に戦ってるのも「あんたマジで何者なん?」でしたな。スーパー発明家兼普通に戦えちゃうよな一般大学生、あんたマジで何者なん?アイアンハートか。 そして何より、ティチャラ王、チャドウィックボーズマン氏へのリスペクトも随所に溢れていて、とても素敵だったな。毎度おなじみのオープニングのMARVELロゴ、グッときました。 素敵な作品をありがとうございました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668155264/216
シュリに対する感情移入もあってか想像以上に作品内に没入した時間半 王位継承の物語として無駄な部分も物足りない部分もなく完な作品だったなと 終盤ギリギリまでシュリに背負わせすぎじゃないかと思いながら見てきたけどしっかりと昇華しきった状態で見終わることができたすごいや 自分は予告編もほとんど見ずの状態で劇場に突撃したわけだがついに来ましたねネイモア先生出てきた時はわ!!ってなっちゃいましたねかっこよかったでも足についてるちっちゃい羽はちょっと苦手 あとはオコエとシュリの掛け合いはだいぶ好き作目を見直してないから忘れてるだけかもだけどオコエってあそこまであんな感じだったっけ? 少し気になった点はシュリとネイモアがタイマン張ってたところの シュリワカンダフォーエバー! 墜落した飛行機のエンジンバゴーン 私!?!?!? ってところとネイモアが母の形見を渡したところの点かなぁ 長く生きてるからってのもあるかもしれないんだけど母親の形見は他人に渡しちゃダメよ 結果的にそれが原因で自らの敗北を招いてるわけだし自業自得だってセリフそこに効いてくるんだって思った あーあとリリが普通に戦ってるのもあんたマジで何者なん?でしたなスーパー発明家兼普通に戦えちゃうよな一般大学生あんたマジで何者なん?アイアンハートか そして何よりティチャラ王チャドウィックボーズマン氏へのリスペクトも随所に溢れていてとても素敵だったな毎度おなじみのオープニングのロゴグッときました 素敵な作品をありがとうございました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 786 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s