[過去ログ] ドント・ウォーリー・ダーリン-Don't Worry Darling-【フローレンス・ピュー】 (359レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2022/11/17(木)01:11 ID:A5UA1ywx(1) AAS
糞過ぎてちょいちょい寝てしまったわ
クリスパインは何がしたかったのかよく分からんしバーチャルで死んだら現実世界でも死ぬとかどんなシステムだよ
オリビアワイルドも全部知っていて好きであの世界に居るのにピューを本部に嗾しかけたらバーチャルの世界が崩壊しないか?
ああいうぶん投げラストは夢落ち並みにやっちゃいけないだろ
ピューの透け乳首とムチムチ具合だけよかった
277(1): 2022/11/17(木)04:09 ID:bCqCuZOI(1) AAS
日本版を作るなら、
ピューの所は磯山さやかで。
クンニのシーンをメインに。
278: 2022/11/17(木)08:04 ID:X092F0qV(1) AAS
>>277
磯山さやかはたしかに和製ピューだわ
279: 2022/11/17(木)09:32 ID:pbp2VG1p0(1) AAS
でも磯山って可愛くはないからなぁ…
280: 2022/11/17(木)12:41 ID:xbIbyBSb(1) AAS
いや可愛いだろ
281: 2022/11/17(木)12:54 ID:c6ovwje9(1) AAS
磯山さんに不安や不穏と対峙して心が乱れていく演技が出来るとは思えないけどね
282: 2022/11/17(木)19:10 ID:szqdiBlf(1) AAS
まず初めにフローレンス・ピューの演技最高
追い詰められてる演技が本当に上手い
昇進パーティの時のメイクがイメージがガラッと変わって可愛かった
ストーリーの部分について
ステップフォード・ワイフを思い出したのは私だけ?
疑うことなく夫の良き妻である事を演じさせられてる部分とか真の黒幕が旦那の方じゃなくて妻だったとことかなんかオマージュ?という感じがずっとした
もちろんあっちはブラックコメディでこっちはスリラーに全振りなんだけど時代錯誤な良き妻を演じさせられてる(妻の許可を得ずに夫の意思で)って部分がすごく似てるなと思った
伏線を結構張ってる感じしたんだけど回収しないんだ?って部分がちょくちょくある
ペグが最初旦那の仕事は一体なにか気になってた部分
アリスがおかしな点をフランクに追求した時もペグは身を乗り出して最初話を聞いていたのでてっきりここから私もおかしいと思ってた!と味方になる流れか?と考えてたのにあっさりそれ以上の行動はなくあっさり帰る
省3
283(1): 2022/11/17(木)19:23 ID:t6pAfo/Y(1/2) AAS
飛行機墜落とかラップぐるぐる巻きとかここ結局なんだったんだよみたいなシーン多いよな
284: 2022/11/17(木)19:40 ID:pOO2EDLE(1) AAS
>>283
ラップぐるぐる巻きは何とでも考察・解釈できるけど、飛行機墜落は謎だね
完全に事故?バグ?
285: 2022/11/17(木)20:38 ID:4w6C0YQn(1/2) AAS
事故って言っても脳内だしなあ
286(1): 2022/11/17(木)21:17 ID:hugumm8w0(1) AAS
それを脳内だしで解決したらこの手の映画って面白くないだろ…
287: 2022/11/17(木)21:22 ID:4w6C0YQn(2/2) AAS
そうは言っても脈絡がなさすぎてなあ
288(2): 2022/11/17(木)21:30 ID:SK2qgMwS0(1) AAS
煽り抜きにここの人たちはパンフレットは買わない派なの?
ここで疑問にされてる事全部とまでは言えないけど多くはパンフレットに書いてありますよ?
289: 179 2022/11/17(木)21:39 ID:kvSMc0FB(1) AAS
まだ読んでないや
290: 2022/11/17(木)21:45 ID:t6pAfo/Y(2/2) AAS
>>288
よっぽど気に入った作品じゃなきゃいちいち買わない
291: 2022/11/17(木)21:53 ID:kVSEqh5+0(1) AAS
まぁ俺もパンフレット内容を事細かくは言えないけど、YouTubeで監督のインタビューとか出演番組見るとヒントにはなるかもね
本国ではめちゃくちゃ女性の支持が高い(特に同業)みたいだけど同時に意識高い系を目指し過ぎて中身空っぽだとは批評もいくつも受けてるし深い意味おったところであまり意味なさそうだけどね
まぁまだ長編2作目の30代と若いしこれからに期待しましょう!
少なくともブックスマートは傑作でしたからね!
292: 2022/11/17(木)22:17 ID:Uujg/IPH(1) AAS
>>288
数年前までは観た映画のパンフ全部買ってたんだけど、そうすると年間100冊単位で増えて普通に管理大変になるし、何より出費も馬鹿にならないので最近は気に入ったのしか買わなくなったわ
293: 2022/11/17(木)22:55 ID:FKpu10SQ(1) AAS
俺も気に入った作品、どうしてもパンフを読みたい!と思う作品しかもう買わないな
この作品は鑑賞後パンフを買う気にならなかったわw
つまりそのくらいの関心度だったということ
294: 2022/11/17(木)23:06 ID:jvWDRHBp(1) AAS
>>286
言っていいのかな
お
295: 2022/11/17(木)23:33 ID:SID8P5xG(1) AAS
ま
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*