[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)00:42 ID:5JsqFylA0(1/31) AAS
表向き政治的意図は無いと言ってるが、ありありだろw
この映画はジョーカーの作り話なのに、感情移入してる奴は馬鹿みたいな感想も散見するが
映画そのものが虚構であって
その中で、むしろ格差社会や、アーサーの置かれている立場こそが今の世界や日本の「現実の反映」なんだよw
だからどこまでが嘘が本当かこそが大した問題ではなく、アーサーの境遇をどう感じるかがむしろキモだったりする
338: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)00:46 ID:5JsqFylA0(2/31) AAS
>>333
今の社会が見えていない、この映画の本当の意図が見えていないアホを見るのが楽しいw
余程の超上級国民ではない限り、明日は我が身なのになw
346: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)00:48 ID:5JsqFylA0(3/31) AAS
>>337
いやあ、普通にマレーはアーサーをコケにしてると思うぞ
361: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)00:57 ID:5JsqFylA0(4/31) AAS
>>332
あそこは自分も笑った
余りの間も悪さというか運の悪さに
まさに本人は不幸だが、傍から見れば喜劇
370(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:02 ID:5JsqFylA0(5/31) AAS
今までの敵(悪)は凶悪犯罪者だったけど
もっと本当の悪は
そういう連中を生み出しやすい政治や社会だってのを
明確に出しちゃったのがこの映画のキモ
あ、バラしちゃったw てな感じ
381(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:08 ID:5JsqFylA0(6/31) AAS
>>373
胸に来なくていいんだよ
この映画はアーサー可愛そうじゃなくて、何が一番の問題かを提示する映画だから
監督はコメディ映画の前は社会問題などを扱う番組制作者だったらしいし
387: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:10 ID:5JsqFylA0(7/31) AAS
>>380
アーサーには政治的意図はなくとも
この映画(監督)にはあるだろうね
当人は無いと言ってるが、そんなの表向き
404: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:23 ID:5JsqFylA0(8/31) AAS
アーサーより自分の方が・・じゃダメなんだよ・・
この映画の見方は「本当の敵・悪は何か」なんだから
町山も評論で怒ってたがw
日本でも、いくら働いても貧乏なのは何故か?
国民の血税が、法人税削減の優遇や金持ち優遇に消えてる現実
政治にちゃんと目を向けんと
ネット情報リテラシーも身に着けんと
409: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:28 ID:5JsqFylA0(9/31) AAS
>>403
そう、映画構成は妄想か現実か分からないが
社会から受ける仕打ちに対する
人としての感性はリアルそのものなんだよな
417(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:37 ID:5JsqFylA0(10/31) AAS
>>412
そういうイッパイイッパイのギリギリの人や、自分の境遇に怒り、自分の周囲に矛先を向ける犯罪者に
本当の敵は、怒りを向ける方向はどこなのかを気付かせるのがこの映画だと思う
漫画原作の映画なら、見る人も多いしね
419: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:39 ID:5JsqFylA0(11/31) AAS
ホアキンは採食主義者
採食主義者って欧米人は老けやすい感じ
あとねえ、ヘビースモーカーって老けやすいよ
特に自分周辺の女性
435: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:03 ID:5JsqFylA0(12/31) AAS
グラディエーターと同時期に撮影された
マルキ・ド・サドが主人公のクイルズも面白い
ホアキンがコモドゥス帝とは真逆の神父役で
ケイト・ウィンスレットやアメリア・ワーナーなどの女性陣も充実
>>431
身長が低いのに大きく見える場合は、等身バランスがいいのかも
456: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:33 ID:5JsqFylA0(13/31) AAS
もう、悪役だの純粋悪だの何だのが陳腐な世界なんだよな
現実は
多くの人々の生活を破壊する多国籍企業や
軍産複合体によって戦争が仕掛けられ、その戦争で多くの犠牲者が出て
それらと政治家が結びついてる事実
そっちの方が遥かに悪なわけよ
日本も政治家(主に与党)とその利権によって
庶民の生活が搾取されてる
461(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:35 ID:5JsqFylA0(14/31) AAS
>>455
増税や非正規拡大、格差拡大で
経済縮小の負のスパイラルで日本ももうじきゴッサムシティ化するよ
自分周辺だけでなく、ちゃんと国民・庶民生活や政治社会を見ていれば分かる
463(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:37 ID:5JsqFylA0(15/31) AAS
>>458
ゴミ収集業者がスト起こしてるって映画で言ってるんだが
469(2): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:40 ID:5JsqFylA0(16/31) AAS
>>465
最近もイタリアでありましたが・・
471: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)02:43 ID:5JsqFylA0(17/31) AAS
>>466
嘘コケw
安倍政権のせいで実質賃金が減り、非正規も増え、預金ゼロ世帯も増え格差が広がってるわw
自民ネトサポご苦労さん
いくら言葉で誤魔化しても、実際に自分の周辺や生活でそれを感じてる人間に言っても無駄
732(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)11:40 ID:5JsqFylA0(18/31) AAS
>>656
安倍がちゃちいことは同意だが
現実に
増税分の84%が用途不明
消費税の大半が大企業の法人税削減優遇や金持ち優遇に使われ
社会保障は削られ
国民の血税が海外バラマキ、使い物にならない米兵器購入、安倍のオトモダチ優遇に使われて
国民が搾取されて現実に日本国民に被害が出てるんだから
安倍は日本国民にとっては悪だよ
774(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)12:11 ID:5JsqFylA0(19/31) AAS
>>746
アーサーが私怨で殺したとか関係ないw
アーサーをそういうギリギリに追い込んだのは貧困や世間の無関心
その冷たい世間を作ったのは政治による荒廃した社会だって言ってんの
ゴッサムシティは、今世界で起きてる格差社会の象徴であり
本当の敵は誰なのかをこの映画では示してるんだよ
妄想とかそうでないかも映画の根本的な主題ではない
805: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)12:43 ID:5JsqFylA0(20/31) AAS
>>787
シングルマザーは精神病も患っておらず、一応働けるからマシってだけ
現実はアーサーと同じボロボロマンションに住んでるじゃんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*