[過去ログ] ジョーカー/JOKER part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(3): (オイコラミネオ MM11-4AsH [150.66.89.92]) 2019/10/10(木)01:05 ID:47z/8HeyM(1/2) AAS
割と不幸な人生を歩んできた自負があったから気になって見たんだけど
何故か共感できなかったし、大して胸に来るものもなかった
不幸な全ての現実を受け入れなければ前には進めないと改めて思っただけだった
374: (アウアウイー Sae1-NJTS [36.12.104.50]) 2019/10/10(木)01:05 ID:la7yYlCma(6/11) AAS
>>371
コメディアンとしての本能、承認欲求、そういうものは感じるけど
優しさとはちょっと違う気がする
375
(1): (ワッチョイ a336-ezFH [157.107.178.248]) 2019/10/10(木)01:05 ID:n9kG3/Kd0(2/3) AAS
これがジョーカーじゃなかったら傑作なんだけどなあ
俺の好きなジョーカー汚された感じ
て人もいるんじやない?
376: (ワッチョイ 65d9-o74w [118.240.189.120]) 2019/10/10(木)01:06 ID:DUgnhVDK0(14/24) AAS
>>368
ハングオーバーのアランか

アーサーは太ってない髭の生えてないアランね
アラン金持ちの倅だったけど アーサーは辛いな
377
(1): (ワッチョイ 45f0-o74w [124.140.229.73]) 2019/10/10(木)01:06 ID:Iu80eWXc0(2/5) AAS
>>369
母親への愛情はあったと思うぞ
378: (ササクッテロ Sp61-NhWV [126.33.12.100]) 2019/10/10(木)01:06 ID:VScRiDMap(7/9) AAS
犯罪者が印税を受け取るのがおかしい
って考えしてる奴こそ
この映画見るべきだよな
379: (ワッチョイ e338-xt4w [115.176.123.92]) 2019/10/10(木)01:06 ID:p9kuqkwE0(1) AAS
>>367
エスカレーター待ってあげるとか?
380
(1): (オッペケ Sr61-4ctS [126.211.114.99]) 2019/10/10(木)01:08 ID:OeSzZUDir(13/14) AAS
心優しいかというと、そこが心根から心優しいわけじゃなくて承認欲求で良いことをしたら自分を見てもらえる、ってことだと思うよ

コメディアンになりたいってのだって、もしかしたら母の刷り込みかもしれないし、刷り込み元を自分で手にかけたから開放されたんだと思ってる

最後のシーン、あれは本当はテレビ番組の中でネタ披露して自殺する予定だったんだアーサーは

でもマレーに二度も邪魔されて、頭にきたから撃ち殺して、そのまま暴動を起こしてやるって流れになった。

本当に政治的意図はなかったと思うよ
381
(1): (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:08 ID:5JsqFylA0(6/31) AAS
>>373
胸に来なくていいんだよ
この映画はアーサー可愛そうじゃなくて、何が一番の問題かを提示する映画だから

監督はコメディ映画の前は社会問題などを扱う番組制作者だったらしいし
382
(2): (ワッチョイ f5e3-67m1 [14.101.11.223]) 2019/10/10(木)01:08 ID:bjzw3hiX0(3/5) AAS
>>377
それは分かるが一般的に“優しい”というのか?身内に優しいだけという印象も
383
(1): (アウアウイー Sae1-NJTS [36.12.104.50]) 2019/10/10(木)01:08 ID:la7yYlCma(7/11) AAS
>>373
おお同士よ

受け入れた人にとっては「気持ちは分かるけど、それは必然じゃない」ってなる映画だと思う
384: (ワッチョイ 05a7-Ayue [220.144.48.8]) 2019/10/10(木)01:08 ID:de3s85VO0(1/7) AAS
主人公役の人、身長173センチしかないって知って驚いた。
前半で高いかと思ったけど、途中から周りと比べて低めだと気付いたけど、もう少し身長あるように見えた。
母親役の人は最初、声だけ聞くともっと若いのかと思った。老女にしては可愛い珍しい声質。
385: (ワッチョイ f55e-1jxa [14.3.134.228]) 2019/10/10(木)01:09 ID:1xPcVlPA0(1/13) AAS
>>375
ダークナイトのジョーカーの信者は
気に入ってないかもしれない

でもあの3部作との整合性はあるんだけどな
386: (ワッチョイ 0d29-rYAB [128.28.178.92]) 2019/10/10(木)01:10 ID:/Z4jDkxz0(6/10) AAS
どの曲のこと
387: (ワッチョイ 7d33-o74w [114.185.1.13]) 2019/10/10(木)01:10 ID:5JsqFylA0(7/31) AAS
>>380
アーサーには政治的意図はなくとも
この映画(監督)にはあるだろうね

当人は無いと言ってるが、そんなの表向き
388: (ワッチョイ b5f0-8s8V [116.65.70.120]) 2019/10/10(木)01:10 ID:UF9SFyk40(4/7) AAS
>>373
共感なんかしなくていいよ
全ての映画が共感してもらいたくて作ってるわけではない
389: (オッペケ Sr61-4ctS [126.211.114.99]) 2019/10/10(木)01:10 ID:OeSzZUDir(14/14) AAS
一度見てから全体を把握して二回目見るのをマジで勧める。違和感がちらほらあるんだよ
アーサーの言ってることが本心なら、全部辻褄が合うようにできてるんだよこれ。裏読みとか心情的にそう言うしかないとか、そういうの抜きにして
390: (アウアウイー Sae1-NJTS [36.12.104.50]) 2019/10/10(木)01:10 ID:la7yYlCma(8/11) AAS
>>370
それダークナイト観たときに思ったんだよね
悪役がチープというか
敵をわざわざつくって戦ってるというか
391
(1): (ワッチョイ bd4c-K6uF [210.198.136.192]) 2019/10/10(木)01:11 ID:2MutBAqH0(2/7) AAS
本家ジョーカーの過去をちゃんと描くなら
かわいそうにはせずに高校時代にアメフト部の選手に肩ぶつけられてムカッと来たから
筋トレ器具に細工して足骨折させて選手生命絶って、爆笑するとか
「あれ?俺ひどいこと好きじゃね?平和壊すって楽しくね?」って自覚していくテイーンエイジの青春時代から
描くべき
392
(1): (ワッチョイ 45f0-o74w [124.140.229.73]) 2019/10/10(木)01:12 ID:Iu80eWXc0(3/5) AAS
>>382
あなたの思う心優しい人とは?
1-
あと 610 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s