[過去ログ] ジョーカー/JOKER part15 ワッチョイなし (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2019/10/12(土)00:14 ID:AMGz2dgi(1/6) AAS
>>238
バットマンのアーカムシリーズプレイしてると、ジョーカー50代と言われてもあまり違和感無かったりする…かな?
おれだけかもだけど笑
246: 2019/10/12(土)00:19 ID:AMGz2dgi(2/6) AAS
バットマン イヤー・ワン で世界中で武術の訓練の旅からゴッサムに戻ったブルースが「よし蝙蝠のコスプレして自警団やろうず」って決意するのが20代前半。
同じぐらいの設定ならあの後15年ぐらいアーサーは「JOKER」としてゴッサムで暗躍(君臨)してる筈…やっぱり50代?
バートン版のジョーカーでジャック・ニコルソンが演じた時って何歳ぐらいなんだろうか…
253: 2019/10/12(土)00:27 ID:AMGz2dgi(3/6) AAS
>>248
実はあの頃「バットマンさすがに老け過ぎてなくない?」みたいな話はあったりなかったり…
やっぱりダークナイトのヒースが凄過ぎて若い(あまりブルースと変わらない)イメージついたのかな?
255: 2019/10/12(土)00:33 ID:AMGz2dgi(4/6) AAS
>>251
いや、「まともなコメディアン」としての才能は壊滅的に無い描写何回もあったので…勉強しにライブ行って周りと違うとこで笑ったり全然(まともなコメディアンとしては)的外れなメモ取ったりとか。
殺人(キリングジョーク)と人身掌握にずば抜けた才能がある(多分後のブルースもそうだろうなと思わせる)描写ばかりだった。
263: 2019/10/12(土)01:01 ID:AMGz2dgi(5/6) AAS
>>260
それな笑笑
地道に必死に考えた「まともなジョーク」は全然受けないけど「タイムカードをパンチ」したり即興の落書きで「笑うな」に変えたりとかの「反社会的行為にはセンスがある」ってのがもうね…
溜まった恨みを発散させてトークショーの司会者を撃ち殺すとカリスマとして崇め奉られてしまうアーサーたん…
269: 2019/10/12(土)01:38 ID:AMGz2dgi(6/6) AAS
あれは「どんなパフォーマンス(※犯罪行為)やってもそれが受けてしまう天然(天才)」アーサーだからこそなので…
他の誰か(コメディアン)が同じ事やっても普通に「このクソ犯罪者が!!」とフルボッコにしかならないやつ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*