[過去ログ] ジョーカー/JOKER part9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564(1): (ワッチョイ aa90-G1PU) 2019/10/05(土)23:21 ID:zZNSqs6q0(22/32) AAS
>>542
自分の中では殺す理由が分からないし、廊下を歩いてた時に血などそれらしい描写が無かったのでなしです
でもあの後、出てこないんでしたっけ?
565(1): (アウアウカー Sa55-oJMm) 2019/10/05(土)23:21 ID:9eMw/9VMa(1/3) AAS
ネタバレ御免
最後病棟で赤い足跡残しながら歩いていってたのは、あの人を◯したから?
だから他のスタッフにその後追われてた?
566: (ワッチョイ 9ee3-cNrw) 2019/10/05(土)23:22 ID:JhSw6Gu30(5/7) AAS
>>549
ラストで番組に出演した時にマレーが初めて会ったみたいなこと言ってたはず
567: (ワッチョイ 5ef0-6Igx) 2019/10/05(土)23:22 ID:Xhpj3pNc0(1/12) AAS
>>551
最初のソーシャルワーカーと最後の精神科医は別キャストの別人
同じようなことを同じような仏頂面で聞いてるから間違われるのかな
568: (ワッチョイ 11be-5bTv) 2019/10/05(土)23:22 ID:iZaaO8qe0(5/9) AAS
>>557
観る前なら、他人の感想は一切無視して
まっさらな状態で観よう
569: (アウアウウー Sa21-4jzF) 2019/10/05(土)23:23 ID:OJRAX+6Ya(4/4) AAS
>>561
そういえばダークナイト公開時もヒースを真似てクチャクチャする人居たな
570(1): (アウアウエー Sa52-2WGQ) 2019/10/05(土)23:23 ID:lTx3vSgXa(1) AAS
バットマンのヴィランとは別物
ジョーカーファーストジェネレーションですね
571(1): (ワッチョイ 5ef0-6Igx) 2019/10/05(土)23:24 ID:Xhpj3pNc0(2/12) AAS
>>560
大トリで「…というジョークをおもいついたんだけどお前にはわかんないから教えない」って全てが妄想だったというフリもしてるぞ
572(1): (ワッチョイ 799d-oCQ0) 2019/10/05(土)23:24 ID:jfwtEW6P0(5/9) AAS
>>518
ロジックとか知らんけど
何も成し遂げた事がないただの一般人のあなたが批評家気取りで上から目線で勘違いして無責任だ!とか言ったって誰にも届かないし意味がないと思うけど
その人に反論した所で目糞鼻糞のレス合戦になるだけだし
どうしても許せないならトッドフィリップスに手紙かSNSやってたら英語でレスしてみたらどう?そこで俺はこうおもうお前の脚本は無責任で未熟だと訴えてみたらどうだろう?こんな脚本書くくらいだからキチガイとか勘違いした底辺への愛情持ってる気がするよ
運が良かったらどうしてこんな脚本にしたのか納得のいく答え貰えるかもしれないよ?
573(2): (ワッチョイ a996-Zork) 2019/10/05(土)23:25 ID:FtsYJTuP0(1) AAS
アーサーはマレーの番組を見て自身のジョークが世間とズレていることに気づく
「人生は悲劇だと思っていたが、実は喜劇だった」
アーサーの人生はジョークそのもの
事実を話すことを求めるカウンセラーに自身の人生を話したところで受け入れられないことを理解している
最後のカウンセリングで今後のゴッサムに関する計画(ジョーク)を思いつく
常人には到底理解できないジョークを
個人的にはジョーカー誕生の物語は全部事実として受け入れる派
群衆に崇拝される姿に悪のカリスマを感じたわ
574(1): (アウアウカー Sa55-dt0v) 2019/10/05(土)23:25 ID:+12i66T4a(2/3) AAS
ラストのシーン殺したかは別として返り血無くて狭い廊下て可愛らしい追いかけっこなんて現実的な感じしないから妄想かなぁと思う。
575(1): (ワッチョイ a51d-jw9j) 2019/10/05(土)23:25 ID:ShZadAOi0(6/6) AAS
しっとりした音楽を背景に(おそらく)カウンセラー殺して床にベットリ血痕付けながら職員に追い回されるのがまさに「喜劇」って感じだわ
この監督凄い人なのか?
576(1): (ワッチョイ 6a5b-ZIFG) 2019/10/05(土)23:25 ID:CU87w1Pe0(3/5) AAS
ルパン3世のグリーンvsレッドっていうOVAあるんだけど
あの世界ではたくさんの色々なルパンがいて、その全員が本物になりきってる
超凄腕のルパンがいたり、逆に万引きで捕まるようなルパンがいたり。
初代のルパンが、後継者をおもしろおかしく沢山つくったという設定。
これは監督によって描くルパンが様々だという所から着想得たらしいけど。
何が言いたいかっていうと、ジョーカーも色々なジョーカーがいて面白いよね
今作は今作でこれもまた唯一のジョーカーであり本物の1人なんだよ
元々ジョーカーやピエロの意味自体が色々な顔持ってるから面白いわ
577(1): (アウアウウー Sa21-pTrw) 2019/10/05(土)23:25 ID:M1g5Hgx+a(3/13) AAS
>>576
ながーしつまらんこと書いてんなくそ
578(1): (ワッチョイ 5ef0-6Igx) 2019/10/05(土)23:26 ID:Xhpj3pNc0(3/12) AAS
>>564
出てくる必要がないからじゃね
ピエロ派遣会社の社長もクビにしてから出てこないだろ
579: (ブーイモ MMc9-zi8i) 2019/10/05(土)23:26 ID:ZGfbEQ5zM(1) AAS
かわいそうな母親支えてコメディアンになって憧れのマレーにも認められる
って序盤では妄想してたのに
現実は母親は自分を苦しめてた張本人で自分はコメディアンになんか絶対になれず
そういう自分のクソ人生は他人から見たら最高に笑えるのでマレーが晒し者にするために呼びつけてきたという全方位の救われなさ
死んでても踏みつけるだけってセリフと合わせると俺の人生は喜劇だってセリフが悲しい
580(2): (ササクッテロラ Spbd-761l) 2019/10/05(土)23:26 ID:U6P4M068p(11/20) AAS
>>571
そのセリフからジョーカーの回想だったって思う人もいるわけか
たぶん原作とか他の作品と区別してこの映画を見てない人なんだろうね
581: (ワッチョイ f51d-U5kX) 2019/10/05(土)23:26 ID:lWH69xfZ0(1) AAS
中村文則の銃思い出した
582: (ワッチョイ 1132-qBgS) 2019/10/05(土)23:26 ID:RHv1ci6z0(4/4) AAS
予告編見直してたら赤絨毯でふっとばされて
後ろに転がり落ちてくシーンあったんだけど
本編であったっけ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
583: (ワッチョイ 7993-pTrw) 2019/10/05(土)23:27 ID:qPFpVDCh0(7/9) AAS
シンプルに妄想なのは客席からデニーロと共演 恋人 母親のアーサーがトーマスの息子だけだと思うよ ご丁寧に説明してくれてる訳だから
それ以外は全部事実でしょ
親子揃って願望が現実と区別つかなくなるんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 419 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s