[過去ログ] ジョーカー/JOKER part9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: (アウアウウー Sa21-Va80) 2019/10/05(土)22:56 ID:+jawxALia(10/12) AAS
>>363
ジョーカーを助け出したあいつが意味深なんだよな色々
368: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:56 ID:GZC7YSCBr(198/283) AAS
マラウイ🇲🇼
369: (アウアウカー Sa55-e9fJ) 2019/10/05(土)22:56 ID:qscKuIB1a(2/2) AAS
しかし色々と語りたくなる映画だね
作品スレとも長い付き合いになりそう
370: (ササクッテロル Spbd-t0Xu) 2019/10/05(土)22:56 ID:v85WCVO4p(2/3) AAS
暴徒たちがジョーカーが捕まってんぞ!ってな感じで見てたよな
モブピエロでも同じことしたのかも知らんけど
371: (ワッチョイ aa90-G1PU) 2019/10/05(土)22:57 ID:zZNSqs6q0(12/32) AAS
>>363
スタジオから出てきて緊急走行してるパトカーがいたら「当たり」ですよね。
見当を付けることは出来るし、数打ちゃ当たるのうちの1台であったとしてもおかしくありません。
372: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:57 ID:GZC7YSCBr(199/283) AAS
マーシャル諸島
373
(1): (アウアウウー Sa21-UQfM) 2019/10/05(土)22:57 ID:8iR2BYt8a(15/22) AAS
>>360
それはいると思う
374
(1): (ワッチョイ 5dbd-HmDr) 2019/10/05(土)22:57 ID:ZVgo7t/10(8/15) AAS
>>360
社会に憎悪を抱いてる輩は居るからな。
何が彼らのスイッチになるか判らん。

所詮は言い訳に過ぎんが。
375: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:57 ID:GZC7YSCBr(200/283) AAS
ミクロネシア連邦
376
(1): (ワッチョイ f152-5gEp) 2019/10/05(土)22:57 ID:lay8zGOo0(4/12) AAS
しかも打ち合わせしてたわけでもないのに
ピンポイントで救急車ぶつけて助けが入るし
377: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:57 ID:GZC7YSCBr(201/283) AAS
モンテネグロ
378: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:57 ID:GZC7YSCBr(202/283) AAS
モザンビーク
379: (ワッチョイ b65d-4zen) 2019/10/05(土)22:57 ID:NTS2lMq20(3/3) AAS
>>364
スカッとしちゃったわ
380: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:58 ID:GZC7YSCBr(203/283) AAS
パプアニューギニア
381: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:58 ID:GZC7YSCBr(204/283) AAS
ペルー
382: (スッップ Sd0a-4e66) 2019/10/05(土)22:58 ID:EwIa/boGd(1) AAS
ジョーカーのホアキン好きならザマスターがいいと思うよ
ヤバイホアキン満載
383: (ワッチョイ aa90-G1PU) 2019/10/05(土)22:58 ID:zZNSqs6q0(13/32) AAS
>>364
あそこはアーサーの生い立ちとか、ジョーカーになる流れとか一切関係なく
切り離して嫌悪を覚えるのが正解、ではなく一般的感覚。
384: (アウアウウー Sa21-Va80) 2019/10/05(土)22:58 ID:+jawxALia(11/12) AAS
ジョーカーに覚醒とかwwwみたいな原作寄りのジョーカーっぽさをラストのカウンセリングシーンで感じた
385: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:58 ID:GZC7YSCBr(205/283) AAS
ポーランド
386: (オッペケ Srbd-rbM+) 2019/10/05(土)22:58 ID:GZC7YSCBr(206/283) AAS
ポルトガル
1-
あと 616 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s