[過去ログ] キングダム part102 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 2019/06/13(木)03:55:08.75 ID:s3O5oNlO(1/9) AAS
そしてそれを色づけしていってどんどん良いキャラに…
249
(1): 2019/06/13(木)04:12:37.75 ID:Li/3ZrMp(7/9) AAS
ミカサとアルミンのいつものシーンばっさり無くすのって
288: 2019/06/13(木)04:20:51.75 ID:5xF7Y5qG(154/538) AAS
『アオバ自転車店といこうよ!』作者の宮尾岳さんが2月15日、「僕ら商業誌の漫画家は『漫画を描いて生きて行く』と決めた人間だ。(略)
働いたことに対価を求めるのは全ての職業の常識だ」とツイッターに投稿し、

「漫画の海賊版とは『創作することに何の努力も行動もしなかった奴が、無断でタダでばら撒きしていく』という悪業だ。それを喜んで読むと言う事は『悪業の後押し』だよ。
泥棒にもっと盗んでこいと応援してるんだ」
と持論を展開したところ、ある一般のユーザーが

「そういうこと言うなら無料で見せられるよう努力してください。企業努力や作家の努力が足りません」
とのリプライを飛ばしたのだ。

続きはこちらで↓
339
(2): 2019/06/13(木)04:29:51.75 ID:5xF7Y5qG(181/538) AAS
マジでゆとり世代のモラル低下が酷い
434
(1): 2019/06/13(木)04:47:04.75 ID:yVumnOKo(8/9) AAS
>>344
長寿ドラマならそこらへんはある程度は心配ないし
457: 2019/06/13(木)04:51:18.75 ID:5xF7Y5qG(246/538) AAS
>>447
小説は一人で書けるけど、
漫画は連載レベルの速度で書こうとしたら一人じゃ書けない。
アシスタント雇う金がいる。
555: 2019/06/13(木)05:09:10.75 ID:ZQuveSII(10/10) AAS
>>528
主役変えないで綺麗に終わらせるか
656: 2019/06/13(木)05:27:06.75 ID:5xF7Y5qG(353/538) AAS
実質賃金がダダ下がりしてエンゲル係数うなぎ登りなのが一番の原因だろ
娯楽に使える金が減ってるんだよ

プロ選手や芸人は先に結果を残してマスコミ等を通して名を知られなきゃ食ってくのは難しい
漫画だって先に作品公開して評価をもらってから「いいね!=言い値」で儲けるのが正当な収益モデル

なんと言おうと売れてる人は売れている
受け手側も本当に面白いものには金を出して応援したいという気持ちになる
697
(1): 2019/06/13(木)05:34:20.75 ID:5xF7Y5qG(375/538) AAS
漫画家も海賊版やら見てるは問題にならんの?
どうせ売れてない事やら資料にするとかを言い訳にやってるんやろ?
770: 2019/06/13(木)05:47:06.75 ID:jNxmPaht(59/69) AAS
>>709
それは良い兆候じゃない?
まさにこの流れがリヴァイのような改心しようとし始めたばかりの不安定な未熟な子の心をへし折って闇落ちさせる危険性のある無理解や無慈悲の具体例だな
たとえ素行不良で間違いをおかした子だとしても立ち直れる見込みがあるなら
823: 2019/06/13(木)05:56:44.75 ID:xl9nAs1G(14/15) AAS
局長は我が子を信頼してるんだろうけど少し甘いのは親心として仕方ないリアルさ
866: 2019/06/13(木)06:04:19.75 ID:/TnYVAUa(9/10) AAS
万引きで逮捕された後、警察は学校へ連絡するだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s