[過去ログ] キングダム part102 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2019/06/13(木)03:34:35.37 ID:Necu5rLw(6/9) AAS
ごく自然に旅立つ脚本になってた
60: 2019/06/13(木)03:37:41.37 ID:5xF7Y5qG(32/538) AAS
接続遮断じゃなくて捕まえろやボケ
86(2): 2019/06/13(木)03:42:36.37 ID:OxyJ5Dem(7/9) AAS
シーズン15の録画消した
162: 2019/06/13(木)03:56:59.37 ID:5xF7Y5qG(89/538) AAS
遮断w
240: 2019/06/13(木)04:11:05.37 ID:Li/3ZrMp(3/9) AAS
ハンジ、ビショップ、トーレス、アルミン君とのツーショットはあるのに
260: 2019/06/13(木)04:14:49.37 ID:5xF7Y5qG(142/538) AAS
いやダメだろう
こっそり楽しむだけにして終わりにしておくべきで、
権利者に何かを要求する局面では決してない
こんなの引き合いにするのは論外
268: 2019/06/13(木)04:16:09.37 ID:5xF7Y5qG(146/538) AAS
その調子で9条ナイフも批判してね\(^o^)/
324: 2019/06/13(木)04:27:08.37 ID:5xF7Y5qG(173/538) AAS
図書館っつっても1館につき1、2冊置いたとこで需要カバーできねーだろ
しかもそれぞれの図書館がお買い上げするとなれば売上に貢献してるわけだ
床屋とか食い物屋に置いてるのとか漫喫も同じ
ネットの無断転載はそうはいかないだろ
332(1): 2019/06/13(木)04:28:35.37 ID:txoudNBq(40/49) AAS
シーズン16は本調子になるかな
406: 2019/06/13(木)04:42:03.37 ID:5xF7Y5qG(218/538) AAS
>>340
昔のSFには何でも無料になってる未来社会って設定のがわりとあったな。
あらゆるものが無料な社会って、人類が目指す方向ではあるんだろうな。
510(2): 2019/06/13(木)05:01:03.37 ID:5xF7Y5qG(274/538) AAS
>>425
なにその文化の全否定
754: 2019/06/13(木)05:44:08.37 ID:5xF7Y5qG(405/538) AAS
北欧や東欧みたいに、個人識別番号と銀行口座番号とスマホの個体番号がヒモ付けされれば可能だぞ。
870: 2019/06/13(木)06:05:08.37 ID:5xF7Y5qG(468/538) AAS
「 倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。」という言葉がまんま当てはまるなぁ。
乞食に礼節や道徳説いても無駄って事か…
894: 2019/06/13(木)06:09:24.37 ID:5xF7Y5qG(481/538) AAS
紙で大量に刷って売ったら中古売買を無視しても元が取れるような時代じゃない
作家連中はもう諦めて、ユーチューブ芸人化するか新興宗教教祖みたいな道を模索してるだろ
漫画家だけネット以前の商売を続けようなんて無理だ
生き方変えなきゃ命が保たないってわけだな
JASRACでなきゃNHK方式のビジネスモデルはまだ有効ではあるが
政治が絡んでくるほど敵も多くなるからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s