[過去ログ] アクアマン AQUAMAN part5 (939レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2019/03/07(木)18:04:43.88 ID:kU0/Gg1T(1) AAS
あっさり抜けて拍子抜けしたと言っても
あそこで「ぐぬぬ!」ってなったらカラゼンに美味しく頂かれてゲームオーバーやん
54(1): 2019/03/07(木)18:56:36.88 ID:PD4lah4U(1) AAS
パトリックウィルソンとクリスプラットがごっちゃになってた
オームの中の人パッセンジャーに出てたなぁと思ってたら違ってた
126(1): 2019/03/11(月)23:46:46.88 ID:PwvVhDde(2/2) AAS
>>125
バットマン助けるかなぁ?ダークナイト版だと敵は殺しもしないが助けもしない!スタイルだったし悪人を殺害もしないがいちいち助けないイメージだったが原作だともうちょい優しいのかな…?
ニワカだから印象間違ってたらごめん
163: 2019/03/14(木)12:02:38.88 ID:zD+z0une(1) AAS
>>160
わりと海が舞台の映画じゃよく使われてる。
海中で燃えるの見栄えするし
207: 2019/03/18(月)10:23:50.88 ID:MIpgBCf7(1) AAS
劇場で観る映画は当たり前だけど劇場まで行かなきゃダメだからな
家で円盤買ってみるのとはわけが違う
208: 2019/03/18(月)10:52:06.88 ID:ehKuiWXm(1/2) AAS
好きなアーティストのライブツアーはセトリが同じだとしても追っかけて何ヵ所もいく人も多いじゃん
それと同じでしょ?
266: 2019/03/26(火)23:20:16.88 ID:spS3Zuna(1) AAS
またみたくなってきた
419: 2019/07/03(水)18:07:34.88 ID:bVmnBC7+(1) AAS
渦盾がかっこよかったわ
アクアマンに必殺技がやっときた感あった
472: 2019/07/06(土)23:14:58.88 ID:tRn/xWGD(3/3) AAS
つまらなかったということかな?
568: 2019/07/16(火)13:35:52.88 ID:uWjUGqIk(1/7) AAS
>>563
>ブラックマンタ父を見殺しにしたことや、ヒドイ殺人鬼のブラックマンタを
>悲劇の悪役みたいに扱うところとか
メクラの映画の見方の典型
570: 2019/07/16(火)13:54:08.88 ID:fkPD/VuN(2/10) AAS
ちょっと難しい書き方してしまったか
678: 2019/07/26(金)19:41:07.88 ID:SmkQGsJf(1) AAS
ワンダーウーマンには内容で勝てないけどな
680: 2019/07/26(金)23:42:48.88 ID:cyJK2ou+(1) AAS
>>676
まあ量はあんなに増やさなくてもいいとは思うけどワンウーやアクアメンで評価高まってきたしこれから良い映画を世に送り出してほしいわ
690: 2019/07/31(水)21:03:52.88 ID:zcz93b5m(1) AAS
暑い
今4DXでやってくれよー
813: 2019/10/13(日)22:50:02.88 ID:UHlGiHpv(1) AAS
陸にも海にも馴染めなくてどこかちゃらんぽらんなアーサーが王になる覚悟を決めるきっかけは
メラの「でも正しいことをする」って言葉だよね
あそこのメラはホント男前だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*