[過去ログ]
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 48 (1002レス)
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 48 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
400: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 09:40:42.99 ID:UvTwnYb8 >>392 thx facebookは普段使ってないから盲点だった ジム本は決して評判悪くないよ、むしろ最晩年のフレディについて書かれた本としては最良と言ってもいい ただメアリー叩きのダシに使ってる荒らしのせいで評判落としてるだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/400
401: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 09:41:41.90 ID:g7ty0afy >>398 なんかファンにとって嫌なことが書いてあるんじゃないの 映画とは確かに、初めに道化師をフレディ役にしようとしていたしリンクしてそうだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/401
402: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:43:36.96 ID:LEbhaX3A >>401 性癖まで暴露してると聞いてその点ではポールと変わらんなと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/402
403: ◆qPUMsOkpOA [sage] 2019/01/04(金) 09:45:22.75 ID:eAa0nrmo そもそも ID:tiUJGHKS ↑ こいつはLGBT差別主義者 ID:Vj85UVSu ↑ こいつは単発 いい加減、ワッチョイ導入しろ。 スレッドがヘイトで埋まるだけだ。 >>348 ID:X9EVBY/f ↑ こいつだって、ヘイトスピーチ禁止法が強化されたら逮捕されるただの極右 日本人とコリアンに遺伝子レベルで差なんて無いから。 まるで稲田朋美みたいなアホ極右 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/403
404: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 09:45:28.58 ID:+x5UQX6e >>397 ほんこれ 何言っても暴露本でしかないわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/404
405: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:46:35.14 ID:VtrwBFON ドルビーシネマはまだ博多だけだけど、 GWにはMOVIXさいたま、秋には丸の内ピカデリーに導入予定 個人的には低音ボンボンよりも全体のバランス イオンのウルティラとかで十分です http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/405
406: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:46:40.72 ID:6PpRPQqW >>394 「幸運は勇者に味方する」のマイアミもカコイイ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/406
407: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:47:00.84 ID:yonGEj7W >>331 今は知らないけど自分は大昔串無しで米iTunesのアカウント作って音楽DLしてた(Windowsで) iTunes画面下の日の丸アイコンをクリックすると国を切り替え出来るよ 米iTunesでクレカは使ったこと無いから日本のクレカ使えるか不明 米ドルプリペイドをネットで買って使ってた 割高だけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/407
408: ◆qPUMsOkpOA [sage] 2019/01/04(金) 09:54:58.24 ID:eAa0nrmo >>400 ID:UvTwnYb8 なんで〜 映画のラストで〜 わざわざ〜 ★メアリー → 友人 ★ジム → 恋人 と念押しをするのかを教えてくれないか?w 科学者でもあるブライアンによる、嘘偽りの無い判断だと思うのだが?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/408
409: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:55:56.47 ID:xo3zYg49 本に書かれたことなんて…芥川の「藪の中」だよ 誰だって自分に都合の悪いことは書かないし 自分に都合がいい解釈するし 第三者が書いたものだけでなく、自伝ですらも真実とは限らない そう思いつつ映画を観る この映画は正確な事実では無いかもしれないけど 良い言葉が浮かばないけど「意訳?」的な伝記で 少なくとも故人を辱める目的で作られたものではないと感じる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/409
410: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 09:58:33.47 ID:HOGxMaS1 >>403 つーかキャラ分析は合ってるけど、どーせ自演だから相手すんな 見事に11月から各板でやってるんだよな だからハイエナ評論家と、数字スレの他の映画の応援してるコテハンの自演かと 何しろあー言えばこー言うな割に一部の事だけ詳しいんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/410
411: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:02:12.00 ID:qbwJPqCY >>394 俺はギターケースが開き「レッド・スペシャル」のボディからネックをなぞるようなマクロでレンズが追っていくカット 「レッド」というより、もはやオレンジに色褪せたボディ。ま、まさか、本物!? 「ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、制作監修」 もう、これだけでおなかいっぱいになった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/411
412: ◆qPUMsOkpOA [sage] 2019/01/04(金) 10:03:32.13 ID:eAa0nrmo >>410 Thank you! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/412
413: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:04:49.83 ID:qbwJPqCY >>409 同意だね ブライアン・メイとロジャー・テイラーだけの心象風景だとしても立派な作品だわ ジョン・ディーコンはしかたないとしても、三人が生きてるあいだにこういう映画ができた それを観ることができて幸せだった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/413
414: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:05:40.79 ID:GcZNh/CX >>379 スマホの画面で見ると激似! 本人なのか再現ドラマなのかわからなくなる時ある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/414
415: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:09:30.27 ID:vz7hfNau 本でも映画でもテレビでも100%真実なんて思わないよね その上で愉しむ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/415
416: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:15:42.15 ID:8pDVTVHG この板にボヘミアンラプソディのワッチョイのスレあるよ? ボヘミアン・ラプソディ〜No.7 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1542121880/ ワッチョイがいい人はそっちへ行ったらいいのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/416
417: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:20:08.04 ID:+RvqSWRZ >>382 初めて予告見た時は実際の映像使ったドキュメンタリーかと思った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/417
418: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/04(金) 10:20:30.85 ID:UvTwnYb8 >>409 俺はもともと本やドキュメンタリー見てたけど 映画は映画として脚色も分かったうえで何ら問題なく楽しめてるよ フレディのことはもちろん、それ以外の人物についても誰一人貶めることなく描かれてるし(ポール以外) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/418
419: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/04(金) 10:21:34.35 ID:PqaZ5NIq >>407 米iTunesカードは額面$10につきプラス$0.75で買える所知ってるので 何とかいけそうですね。 当日までにアカウント作ってやってみようと思います。 AppleTV 4KやMacは持ってないから4Kで観れないのはちと残念だけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546504652/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 583 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*