[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134
(1): 2019/01/02(水)18:47:22.87 ID:ZlOnPUYe(2/5) AAS
>>126
その方は前スレで
90年代のUK音楽が好きだけど自重してると自己紹介なさってた
>>23ではAさんがBさんに質問してるのに「答える必要ない」と命令
ちなみにアラフォーで正月に16回目をご鑑賞
触っちゃ可哀想なタイプだと分かる
164
(2): 2019/01/02(水)19:08:43.87 ID:mjLBCcPh(4/4) AAS
>>147
ラミのフレディは自分がイメージする自信たっぷりのフレディよりも繊細すぎる気がしないでもなかったけど映画のストーリーには合ってると思った
それとメアリーとの関係やすぐにマイアミみたいな愛称つけたりする所を考えると寂しがりやで身近な人たちには案外ああいう感じの人だったのかもしれないとも思う
283: 2019/01/02(水)20:31:26.87 ID:8zC2ZLyv(2/6) AAS
エルトンジョンも
ディーコンも97年当時は出てたの?
368: 2019/01/02(水)22:07:53.87 ID:2RP+AgP3(5/6) AAS
>>358
そのただの人たちが天才がいなくなって頑張らざるをえなくて、天才がいた頃よりいいバンドになっていることもある
ピンク・フロイドとかニューオーダーとか
逆に天才がいなくなっても天才頼りの連中もいる
ドアーズとかクイーンとか
375
(1): 2019/01/02(水)22:12:21.87 ID:9LRhL+lZ(1) AAS
ボヘの裏タイトルはSomebody to love でフレディとジムのラブストーリーだろ
612: 2019/01/03(木)08:12:46.87 ID:31fg7w97(1) AAS
追悼コンサート以来の中堅?でウォークマンにはずっとクイーン入れてるファンだけど
初日に観てから12月初週までに5回行ったわ
>>593の言う通り1番の目的は大音量でクイーンが聴きける!だ
645: 2019/01/03(木)09:12:36.87 ID:/8e1q1Ok(1) AAS
>>550
>>554
元からのファンだがぜんぜん楽しめたで♪
687: 2019/01/03(木)10:22:39.87 ID:lpUAispo(5/20) AAS
知恵コレ
クイーンの名曲・ボヘミアン・ラプソディの歌詞のビスミラってなんですか?

共感した
1
2011/11/03 22:31
7570
1
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
u_k********さん
省3
810
(2): 2019/01/03(木)13:10:11.87 ID:jnlRAcX+(6/7) AAS
>>665
あそこ何度聞いても、フレディ、OK
に聞こえるんだよな
ギリでyou're ok

そのあとに、これまでの別れる男の常套句挙げてるから、
判った、大丈夫、正しい、いいの 的な感じかと思うのだが
819: 2019/01/03(木)13:22:21.87 ID:G6Lw7WSF(1) AAS
>>815
評論家からすればメアリーみたいなただの女はフレディにもクイーンにも特別な存在じゃないんだから全カットよろしく、他にいくらでも描くことあるだろうってことだな

フレディのセクシャリティの描写を無理やり際立たせようとどうでもいいメアリーを利用して糞つまらない描写してるのが批判されてる

正しく認識しようね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s