[過去ログ]
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47 (1002レス)
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 47 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:52:28.50 ID:5duhvWZx >>457 アメリカ版なら日本とリージョン同じだから そのまま見れるよ〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/462
463: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:54:33.43 ID:aBcA4pgw >>446 音楽的にはまったくエリートじゃないスマイルにダメ出ししまくってたのがフレディなんだからなんか認識おかしくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/463
464: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:55:17.98 ID:QTsXKDll tvkでなんかやってたの? レスからすると追悼コンサート? 再放送あるんかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/464
465: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:55:21.35 ID:atWKElpS >>462 ありがとう!手出してしまいそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/465
466: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/02(水) 23:55:41.48 ID:Jmif3v35 >>学歴の高いエリート ここ微妙 ジョンはトップだったんだから確かに秀才 ブライアンがちょっとよくわからない 日本式に考えれば研究室で教授の手助けしていて さらに中学校で教師していたというのはエリートではなくちょっと落ちるよね。 だけど向こうの人は簡単に教える立場に立つから ロジャーはどう見ても落第・遊び人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/466
467: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:55:47.10 ID:D7dafcqZ >>460 寒いからスタッフから強奪したんじゃねw フレディの手袋もそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/467
468: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/02(水) 23:56:02.69 ID:fL4gQ3aN >>447 なんじゃこりゃあ シングル曲羅列しただけやんw ベスト聴けって言ってるだけだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/468
469: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:56:18.28 ID:5duhvWZx >>461 あのね、どこでどういう風に育ったかって バックグラウンドにすごく大きい影響与えるの そこを細かいとかいうのって、対象にめちゃくちゃ失礼だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/469
470: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:57:47.65 ID:vF8jdE4V フレディはアマデウスとサリエリの二面性を持ち合わせていたのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/470
471: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:58:05.24 ID:feupRP+l >>469 知ったかでわかったつもりになりそうな地雷臭で鼻が曲がりそうなレスすんのやめとけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/471
472: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:58:34.98 ID:jQXaQvmS >>463 フレディはスマイルが好きで追っかけしてたと聞いたが違うの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/472
473: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/02(水) 23:58:38.82 ID:fL4gQ3aN >>466 スティングは元高校教師 めちゃ女学生に人気あったらしい 本人談 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/473
474: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:58:44.37 ID:6AeEpx/E >>463 いや、間違ってないと思うよ コンプレックス故に自身は努めて高貴に振る舞おうとしてたはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/474
475: 名無シネマ@上映中 [] 2019/01/02(水) 23:58:51.89 ID:Jmif3v35 >>彼らはインテリで本当に頭が良いから、物事の本質ってものを理解してるんだよ。 >>個人のくだらない自尊心なんて二の次三の次ということ どっかっていうと 彼らは銭ゲバ系のイギリス人で本当にビジネスに敏感だから、売れるためにしなくちゃ ならない事の本質ってものを理解してるんだよ。 の方が近いんじゃないか 個人のくだらない自尊心なんて二の次三の次ということ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/475
476: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:59:13.63 ID:RMlfKq7G >>459 コンプなのかな? 使用人に傅かれるような幼少期を過ごして 大人になってからも同じレベルの人を求めたような気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/476
477: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:59:28.78 ID:0sS1H23Q >>463 ブライアンはボーカルに合わせたプレイが主義だからフレディのような才人と出会えたのは僥倖やったやろね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/477
478: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/02(水) 23:59:52.78 ID:5duhvWZx >>471 ちょっと呆れ果てたわ もう触らんとく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/478
479: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/03(木) 00:00:08.49 ID:I6K9zxEe >>469 はいはいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/479
480: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/03(木) 00:00:31.00 ID:Mdqh0MRF >>406 ブライアンもそんなこと言ってたね 大きくなると食わせなきゃならない人がいっぱい居るんでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/480
481: 名無シネマ@上映中 [sage] 2019/01/03(木) 00:00:54.60 ID:3ZF1rw2d >>474 勝手にコンプ認定してんなきめえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1546401052/481
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.280s*