[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 46 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
644: 2019/01/02(水)00:51 ID:zDxztR8U(1/10) AAS
オフィシャルブックに少ないエキストラ側からの写真載ってるよ
オープニングで観客がフレディの方向いてないあたりでコピペ察して
654: 2019/01/02(水)01:08 ID:zDxztR8U(2/10) AAS
>>650
それがいるんだよ…
席が離れててもうるさい人たちがたまにいる
ファッ◯ンってワード入れてきたり、応援上映ルールわかってない人
659: 2019/01/02(水)01:27 ID:zDxztR8U(3/10) AAS
>>656
バイシクルレースのMVにおねーさん出てる(元は裸)
それのオマージュ
664: 2019/01/02(水)01:43 ID:zDxztR8U(4/10) AAS
>>663
やってるうちに、時間合ううちに観に行こう
合わなくなったら行かなくなる
と思ってたら数週間経ってる
871
(1): 2019/01/02(水)12:00 ID:zDxztR8U(5/10) AAS
>>867
グウィリムとブライアンの写真を一秒ごとにどんどん出すからどっちか答えろと言われたら絶対間違える
873
(2): 2019/01/02(水)12:03 ID:zDxztR8U(6/10) AAS
洋楽は邦楽アーティストがリスペクトしてるから知ったパターンがほとんどの40代
グラムロックのきっかけが小室哲哉
KISSクイーンボウイなどのきっかけがイエモン
893
(1): 2019/01/02(水)12:24 ID:zDxztR8U(7/10) AAS
>>889
英国王子がパキ使ってしまったことを謝罪してたな
そのくらいには差別的
907
(1): 2019/01/02(水)12:33 ID:zDxztR8U(8/10) AAS
>>883
あー、B'zっぽいから聴くきっかけになったのもあったな
邦楽のリスペクトはパクリだ何だと言われてても良いきっかけになる
空耳アワーも良い
910: 2019/01/02(水)12:36 ID:zDxztR8U(9/10) AAS
同人誌っても色々あるの知ってると逆にどういう意味かわかんないよ
926
(1): 2019/01/02(水)12:48 ID:zDxztR8U(10/10) AAS
>>924
Moulin Rouge - The Show Must Go On...
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s