[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(3): 2018/12/17(月)18:38 ID:PSOdHlv2(4/6) AAS
こんだけ差別丸出しの奴がいると当時バーキーと差別受けまくってただろうフレディのことを思う
バンドに受け入れてくれたブライアンとロジャーは当たり前のことだけど偉いよね
音楽主体で人を選んだんだろうし
それに金髪白人美人だったメアリーがまだ売れていないフレディを選んだのもすごいと思う
よく家族に紹介できたよね
フレディにとっては売れてない時代選んで支えてくれたメアリーは女神みたいなもんだったんだろうなぁ
日本人女子がよくわからんフリーターフィリピン人男連れてきて許す親がいるだろうか?
838: 2018/12/17(月)18:46 ID:7nhgVI4F(14/21) AAS
>>833
ブルーノマーズなら許すだろ
843
(2): 2018/12/17(月)18:52 ID:SDVTOSjN(1) AAS
>>833
フレディ一家が在日コリアンのようにイギリスに密入国してきて強制連行されたと嘘をつき、イギリス人風の偽名を名乗り、人殺しや窃盗などで都合が悪くなるたびに偽名を変え、
自分たちをイギリス人と同様に扱えとクレームつけまくってるようなキチガイなら区別、制限
排除されて当たり前なんだけどなw
921
(1): 2018/12/17(月)19:55 ID:Td7Sm5w/(1) AAS
>>833
こういう人こそ差別丸出しだと思うけど…
フレディの美術学校時代の映像が残ってるけどイギリス人の仲間に囲まれてたよ
そもそも当時のイギリスはインド系の移民が多くてロバートプラントの嫁さんとかインド人だし
特にフレディはイギリスが優遇政策していたパールシー(色が白くて白人に近く肉食okだからという理由らしい)で言語も問題なかったから最初からそんなに浮かなかったんじゃないかという気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*