[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 27 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2(1): 2018/12/07(金)21:28:38.88 ID:WEFsKcc4(2/5) AAS
伝説のバンド〈クイーン〉。
その生き様が世界を変えた、感動の物語。
#1 夢を追いかける若者たちの出会い
#2 常識を打ち破る名曲誕生の瞬間
#3 成功の光と影。そして解散の危機
#4 人生を懸けた史上最大のステージへ!
音楽史に名を刻んだ“戦慄の女王”
ドラマチックな物語を彩る 魂に響く28の名曲
伝説のバンド〈クイーン〉。
彼らの音楽を唯一超える、〈彼〉の物語が今、明かされるー。
省9
56(4): 2018/12/07(金)23:02:40.88 ID:u/D3tj/T(1/2) AAS
こんな曲を車で聞いて頭振る奴なんていないぞ?って言うマイクマイヤーズに
オマエが真っ先にやってただろ!ってヤジ飛ばしたいw
138(3): 2018/12/08(土)00:53:41.88 ID:sbRMj7K4(1) AAS
ヘルシンキの小さな映画館でダンボを観た時
普通に開演終演で拍手、笑い声
サンフランシスコでのSWはもうお祭り
日本の映画館じゃコメディ映画でも笑っちゃいけないの?
184: 2018/12/08(土)02:37:29.88 ID:yYfARzGd(8/9) AAS
>>182
ロック、というか洋楽にパワーがあふれていた時代が70〜90年代だからアーティストもファンも年をとるわな
236: 2018/12/08(土)06:42:58.88 ID:TyOqIcSs(5/12) AAS
>>233
すぐそういう意見に繋げようとするのはどうかと思うよ
そんな事は思ってないよ当時から聴いてたし
ただクイーンに取り巻く雰囲気がえらいきれいになったなぁと、感じてるだけ
342: 2018/12/08(土)08:57:48.88 ID:AiUJSn6X(4/5) AAS
>>337
年代別の話ってのは必ずぶつかるんだろうけど、今日は朝で若者が少なかったおかげか比較的スムーズな印象
383(2): 2018/12/08(土)10:03:28.88 ID:F1xZTiTS(3/5) AAS
俳優の滝藤賢一がキンチョーのCMで女装してるんだけど女装のロジャーに似てない?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
608(2): 2018/12/08(土)16:09:27.88 ID:sCl+R3Rq(1) AAS
>>594
名古屋のIMAXレーザーは快適だったよ
明日また行ってくる
764: 2018/12/08(土)21:53:20.88 ID:wTuhmBOo(3/3) AAS
坂上ってクイーン好きだよねたしか
942(3): 2018/12/09(日)00:15:04.88 ID:2VDDIzTi(2/6) AAS
フレディ役の人が気持ち悪くて、メアリーやらその筋の人達になんでモテるのか違和感しか感じなかったんですけど。
目がギラついてて違和感しか感じなかった。
ステージアクションも不自然に力入りすぎて見てられなかったし、もっと艶かしい目付きの人キャスティング出来なかったのかしら?
1000: 2018/12/09(日)00:49:47.88 ID:4vgSsag5(8/8) AAS
ボヘミアンラプソディーの、ママーと歌うサビに、子供ながら涙した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s