[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 2018/12/08(土)11:09 ID:b/DnEER4(2/4) AAS
007次回作の敵をラミに交渉中らしい
433: 2018/12/08(土)11:10 ID:gsg/2t+r(2/5) AAS
>>410
クイーンをイロモノという人はプリンスのこともイロモノと言いそうだわ
見た目が男くさくてストレートロックでなければイロモノとカテゴライズする単純脳味噌な方々
434: 2018/12/08(土)11:12 ID:E2kleAyA(1) AAS
ラミの名演のお陰で、違和感なく映画に入れて興奮して感動してリピートできてると思う
主演俳優賞に値するよ
435(1): 2018/12/08(土)11:13 ID:FgJ96qqi(9/13) AAS
>>429
結局、好みじゃね?ってことになったと思うw
迫力、重低音重視→IMAX
サラウンド感重視→アトモス
436(1): 2018/12/08(土)11:13 ID:7Nkk8yN/(1/4) AAS
>>421
両方とも行きました
ただし、箱が違うから単純な比較は難しいですね
私の場合は、IMAXの方が臨場感、迫力があってよかったです
アトモスは音はいいのかもしれませんが、私の行ったスクリーンは小さくて迫力がイマイチでした
437(4): 2018/12/08(土)11:15 ID:wNOKkgrZ(4/5) AAS
>>430
日本だと筋肉少女隊じゃない
ギャグなのか上手いのかカオスな感じが
438(1): 2018/12/08(土)11:18 ID:WGlK2zIy(8/10) AAS
>>435
トン
どちらが良いかというより臨場感がほしかったんだよね^^
>>436
ありがとう。自分はIMAXだけ行ったけど臨場感が凄かったから大満足
439(1): 2018/12/08(土)11:20 ID:WGlK2zIy(9/10) AAS
>>437
聖飢魔IIかなあ
ナゴム系はアンダーグラウンドの匂い。客層(ナゴムギャルたち)も
440: 2018/12/08(土)11:21 ID:Jk5TpV+g(4/11) AAS
追加料金の違いも物差しにはなるけど結局好みだな
同じIMAX、アトモスでも劇場によって結構違うし
441: 2018/12/08(土)11:25 ID:WGlK2zIy(10/10) AAS
ちなみに木場のIMAXは、最初は音が割れてて音質悪いなーと思ったけど
だんだん臨場感が出てきて中盤以降のライブシーンやライブエイドじゃ全く気にならなくなった
というよりむしろそれくらいの音量出してくれたから迫力あったのかとも思えた
最初の方だけゲイン絞ってくれたら良かったかもね^^;
442(1): 2018/12/08(土)11:26 ID:vOz9u7wU(3/12) AAS
座る席にもよるらしい
私はIMAX最後列で満足してたけど
半分よりちょい前がいいと聞いてショック(オケなんかはそうだよね)
それともハコによりベストは変わるのか?
443: 2018/12/08(土)11:26 ID:StbmTAxX(1) AAS
キャピタルラジオのジングルが気になる
ナントカカントカ〜カロリーカット♪って言ってる?
444: 2018/12/08(土)11:27 ID:SGihJpBc(1/4) AAS
同じ追加料金払うなら設備のいいとこ行ったほうがいいし
追加なしでもいい音響のとこもあるし
逆に空いてる小さい映画館でひっそり拍子取ったり体揺らしたりしながら見るのもオススメ
445(3): 2018/12/08(土)11:28 ID:z7RTxsya(1) AAS
>>442
もちろん変わる
そして人によっても違う
446(1): 2018/12/08(土)11:30 ID:3WqOkSSd(3/4) AAS
>>428
ユーミンのあの声は独特
ずっと前にホーミーの金属的な高音部と波長が同じだというのを見たことがある
ただ個人とグループの違いはあれ、楽曲についてはユーミンにはクイーン程の多様性とか深みは感じないかな
ショウマンスピリッツは確かに似てる
447: 2018/12/08(土)11:30 ID:wNOKkgrZ(5/5) AAS
>>445
たしかに。ガチャ目、があるように
ガチャ耳があるはず
448: 2018/12/08(土)11:31 ID:7dcC4zrg(5/9) AAS
>>375
結婚するならジョンだろうと言われたよ。
一番常識人ぽいし怒った顔を想像出来ないし。
クイーン、というより成功してからのフレディは色物というよりキャンプというのに相応しいんだよ。
449: 2018/12/08(土)11:32 ID:vOz9u7wU(4/12) AAS
>>445
そうなの
更にこだわるとクラシックなどは客席の埋まり具合で音が変わるけど
IMAXはスピーカーの位置が決めてなんかね
最後は個人の好み
450: 2018/12/08(土)11:33 ID:nPq+z4wQ(6/8) AAS
>>422
可愛いよね
451(1): 2018/12/08(土)11:34 ID:CbPhcifh(1/2) AAS
一口にオールドファンといっても
アラ還、アラフィフ、アラフォーで世代差があって
BCRあたりと並べて語ってるのは完全にアラ還の初期リアルタイマーだろうね
このへんの世代はイロモノ視というより、フレディの変貌に付いて行けず途中で見限った人が多い
イロモノって印象強そうなのはアラフィフあたりだと思う
フレディが少女漫画の貴公子キャラからギャグ漫画の変態キャラに
立ち位置が変わったのもこの世代から
この世代ど真ん中のボーイジョージやプリンスも今見りゃキワモノっぽいけど
当時はアバンギャルドでオシャレだったし
アラフォーから下になるともうそこまでの色眼鏡では見てない
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*