[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760
(3): 2018/12/01(土)02:44 ID:dti7ZB6y(2/2) AAS
>>735
ありがとうございます
やはり物語性を重視してあえて事実と違うことも織り混ぜてるんですね

それともうひとつなんですが、どうでもいいんですが、
あのEMIのお偉いさん(大林宣彦監督みたいなやつ)とのやりとりは本当にあったんでしょうか?
ジョンの作品の「マイベストフレンド」やロジャーの「アイムインラヴウィズマイカー」がシングルになる可能性はあったんでしょうか?

それとあと、デビュー近辺の描写に出てたアホそうなおっさんはもしかして初期のプロデューサーのロイトーマスベイカーでしょうか?
質問ばかりですいません
771
(1): 2018/12/01(土)03:45 ID:XKliRNzJ(1) AAS
>>760
レコード会社の重役役はマイク・マイヤーズのアメリカでのクイーン人気の功労者だから
特別につくられたようで実在の人物ではないとどこかで見た
ボラプをシングル・カットすることには反対はあったろうけど

アホそうなおっさんてどれか?
ミキサーしてた人はロイと呼ばれていた
808
(1): 2018/12/01(土)07:38 ID:qAsf+FWw(4/6) AAS
>>760
レイフォスターについては架空設定
雑誌ローリングストーンの検証記事によれば、モデルとなった役員はいたけど、彼はクイーンの大ファンだったとか
ただボヘミアンは長いという意見は出てたらしい

あの役は当時の音楽的な環境を分かりやすく表現するために作られたものかと
あと功労者マイクマイヤーズにそれなりの役を与えるため
859: 2018/12/01(土)09:40 ID:3itvp4sz(1) AAS
>>760
外部リンク:www.udiscovermusic.jp
このサイトに詳しくのってるので是非!
少し長いけど映画見たあとな楽しく読めると思いますよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s