[過去ログ] ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 2018/11/26(月)21:27 ID:9TQHR+dB(1/2) AAS
>>399
来歴の所には確かにそう書いてあるね
ディスコグラフィーには英2位、米3位とあるけどアメリカでは4×プラチナムとあるから特別な大ヒットには違いなさそう
417
(1): 2018/11/26(月)21:28 ID:FFZfNMaz(9/9) AAS
>>413
歌う、笑う、拍手する、足踏みする、ペンライト振る、マイアミコールをする。など。
418
(2): 2018/11/26(月)21:28 ID:/oy8psgU(1) AAS
フレディマーキュリーと槇原ってやってることほとんど同じだよな
419: 2018/11/26(月)21:28 ID:kZnAQ4XE(1) AAS
WOWOWはこの勢いでライブ映像一気に放送してほしい
420: 2018/11/26(月)21:29 ID:1AAm7Ir2(6/7) AAS
>>415
ヌーノベッテンコートの名前を久しぶりに聞いた
懐い…
421: 2018/11/26(月)21:30 ID:PKbmwNaW(2/3) AAS
>>400
やっぱクイーン ってスゲー
422: 2018/11/26(月)21:30 ID:ViqofxY3(5/11) AAS
>>417
マイアミコールいらない
423: 2018/11/26(月)21:31 ID:Rs5MssDG(1) AAS
>>408
モントリオールのブルーレイはどうなんだろう
424: 2018/11/26(月)21:31 ID:Uln1P5mi(7/7) AAS
>>418
今はいとこのローリーががんばってるお
425: 2018/11/26(月)21:33 ID:UagAvdKK(2/3) AAS
>>284
輪郭はどうにもならんだろうからな
ベンのが四角いよね
426: 2018/11/26(月)21:36 ID:f5HH3skl(1) AAS
>>267
俺のドッペルゲンガーがいた。
427
(1): 2018/11/26(月)21:37 ID:B1zbnlY+(1/3) AAS
>>346
ジョンは好きなアーティストは?という質問にフレディマーキュリーとブライアンメイって答えてたらしいな
428: 2018/11/26(月)21:37 ID:GI2O3SCt(1) AAS
>>418
精神科医の話だと性癖ってのはどうしようもないらしいね
あと病理ではないらしい
一昔のイギリスではエニグマの開発者アランチューリングもみたいに精神疾患扱いされたけど

性癖だったら
中世の日本にもフェチズム ショタコン バイセク ロリコン ファザコン マザコンは存在したし

中世ヨーロッパではソドマゾ性癖としてSMやシカンだってあったからな
我々はたまたまゲイという性癖はないが、それ以外の性癖を隠しながら生きている人たちも沢山いるはず・・
ちなみにわたしもあるフェチだが殆んど誰にも言ってないw
429: 2018/11/26(月)21:39 ID:Ms5hdcBF(3/7) AAS
>>10
分かるわ、まるで夢のよう
新規ファンが増えたこと、一度熱が覚めたファンがまた戻って熱狂してること、みんなで情報共有できること、スクリーンで大音量でクイーンが聞けること、全てが幸せ
最も幸せなのは昔の事としてじゃなく現在のこととして皆と騒げること
だからもう二度とこんなことはないと思う

>>286
流れわろた

>>332
ジョンファン特に増えた気がする
ニコ生でジョンコメントが多かった
省1
430: 2018/11/26(月)21:39 ID:pE3OZlSh(2/2) AAS
嗜好と性癖は違うと思う
431: 2018/11/26(月)21:42 ID:MHc9+Fn9(1) AAS
>>427
ロジャーの立場がw
432: 2018/11/26(月)21:43 ID:5pjCU6tX(3/5) AAS
昔からのファンの人が嬉しそうにしてるのが一番なんじゃないの?
メンバーだって同じ気持ちなんじゃないのかなあ
ものすごい良く出来た良い話になってるのは脚色も多いんだろうけど
でも生きてる人が幸せでいい時代だったと思えるのならそれが一番だよ
433
(1): 2018/11/26(月)21:45 ID:wDnh1usl(3/3) AAS
>>398
怒ったらすまんが、そのくらい面倒くさいブライアンだからこそあの素晴らしい特徴的なサウンドなわけでネガティブな話ではないですよw

ちなみにwe will rock youのヴァーヴァー音はジョンが中心に考えたらしいよ。
当時楽器以外での特殊な効果音はロック好きでないジョンが特にこだってた。
434
(2): 2018/11/26(月)21:45 ID:/+f6gyUK(1) AAS
明日からTOHO日比谷でIMAXが復活してる!
435: 2018/11/26(月)21:45 ID:NOlJVWrg(1) AAS
今日行ったとこ、ブレザー姿の高校生と思われる兄ちゃん3人組がすぐ近くにいたわ。
第2次クイーン・ブームてのか15年くらい前の木村拓哉のドラマきっかけなんでしょ? 彼らはその頃1歳か2歳。この世代にもクイーン好きになる人増えてほしいわ。
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.645s*