[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): (ワッチョイ c51e-maqo) 2017/10/04(水)20:22 ID:YYhNS7cA0(1/3) AAS
史上初「ゴジラフェス」開催! 8体のゴジラと樋口真嗣と尾上克郎が新宿上陸
外部リンク:news.livedoor.com

当日、17時55分に行われる「イルミネーションゴジラ」の点灯式には、
『シン・ゴジラ』の監督/特技監督の樋口真嗣さん、准監督/特技統括の尾上克郎さんらが参加する。

最新2作は立像、それ以外の6体はゴジラスーツを展示。どれも写真撮影が可能なので、
訪れた記念に、思い入れのあるゴジラとのツーショットを撮りたいところだ。

スーツ6体は、デスゴジ、ミレゴジ、GMKゴジ、機龍ゴジ、SOSゴジ、GFWゴジ
604: (ワッチョイ c51e-maqo) 2017/10/04(水)20:49 ID:YYhNS7cA0(2/3) AAS
>>603の文字化けすまん正しくは
>「シン・ゴジラ」の監督/特技監督の樋口真嗣さん、准監督/特技統括の尾上克郎さんらが参加する。

>>519
>>527
手塚三作の中ではメガギラスが好きかな
東京SOSは嫌いじゃないけども
前作主役の家城茜(釈由美子)がスケジュールの都合で抜けて、独特の思想をもつモスラが(東宝オーダー)で介入したため
前作ありきの映画であるにも関わらず、前作の完結編としてはいろいろ揺れている気もする、時の揺り篭とか言ってたけど
機龍という1つの命としてはきれいに完結したとは思う
特撮は迫力はあって当時のレベルとしてはなかなかで好き
省3
607: (ワッチョイ c51e-maqo) 2017/10/04(水)23:14 ID:YYhNS7cA0(3/3) AAS
>>575
怪獣番外地は2014年ギャレゴジで復活以降のムビモンとサイズが近いのもポイント
>>601
円谷英二氏が特技監督した最後の怪獣映画なのでお金とお暇があれば
60年代東宝怪獣映画には傑作群ゴロゴロ居すぎるので
その中でキングコングの逆襲が特別高い評価という訳でもないようだが
後の死神博士に通じるような天本英世氏さんの怪演と
モンド島のジャングルのセット、東京タワーミニチュア、ゴロザウルス造形と動きがいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*