[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 99 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(5): (ワッチョイ 8eae-5NKH) 2017/09/27(水)14:13 ID:DbfodY3s0(1/3) AAS
シンゴジに関しては変え過ぎだとは思うね

そもそも元祖のゴジラはゴジラザウルスが変異したもので放射能を食うものではなく、もともとあのゴジラ姿で更に鯨を食ってた
それがいつの間にかVSゴジラの影響で放射能を食ったりするようになった
まあその程度ならあまりとやかく言わないんだが、シンゴジはそれ以外も何もかもを変えてしまった
出自、熱線、性格、能力、生態全てが誰お前状態で、似てるのは背びれくらいしかない
第5形態とかはもう冗談としか取れない

あのキャラクターあってこそのゴジラが好きだったから、シンゴジに関してはなんか別人がゴジラと名乗っているようにしか見えない
スーパーマン主演の映画でバットマンが出てきて、スーパーマンと名乗っているようなもの
ゴジラ映画なんでしょ、ゴジラじゃない怪獣出したいなら他の映画でやればいいんじゃないの? と率直な思い
ゴジラと名をつけるなら、大元の設定にある程度従うべきだろう
360
(1): (ワッチョイ 8eae-5NKH) 2017/09/27(水)14:54 ID:DbfodY3s0(2/3) AAS
>>358
共通点を上げることなんか誰でもできるぞ、しかも通常攻撃も効かないもMOP2などから見たら怪しいものだ
言い方を変えると、エメゴジを除いたすべてのゴジラで、一番初代ゴジラから離れたゴジラはなんだ?
間違いなくシンゴジだろ?
しかも第2形態や第5形態なんかを加味したらエメゴジ含めてもシンゴジの可能性がある
少なくとも第5形態以降は、エメゴジを笑えないほどゴジラから離れていくだろう
第5形態は>>358の基準から見てもかなり離れているしね

これのどこが原点回帰なのか、むしろゴジラという名を使って好き勝手いじったようにしか思えない
怪獣映画としては悪くないが、ゴジラ映画としては受け入れがたいということだよ
364
(1): (ワッチョイ 8eae-5NKH) 2017/09/27(水)15:09 ID:DbfodY3s0(3/3) AAS
>>359
まあこれは一意見程度と思ってもらったらいいからもう書かんよ
>>362
いや最初はゴジラザウルスじゃないと言ってるじゃん、ちゃんと読んでよ
もともとゴジラ姿だったって書いてるよ

というわけで1つ質問だが、一体どういうところからシンゴジをゴジラと思ったんだ?
俺からしたら熱線も何もかも違いすぎて、ゴジラじゃなくてヘドラかデストロイアだろとなったんだが
デストロイアも熱だけで生きていけて進化する完全生命体だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s