[過去ログ] シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 186 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209(1): 帆立 ◆HOTATobVtk 2017/09/02(土)21:08:36.87 ID:WBSQZADR(5/8) AAS
>>207
シンゴジこそボソボソだろww
229(1): 2017/09/03(日)02:14:53.87 ID:Aqx0nj2Q(1/2) AAS
>>226
DVD化が切望される作品
306(2): 2017/09/04(月)12:04:20.87 ID:NKuaBIPt(3/8) AAS
>>303
蒲田くんというより
第2から第3への形態変化の時の
表皮のざわざわかな
でも気になるのは庵野総監督が
納得したのか妥協したのかだな
関連作品だと、王立のロケット発射シーン
拘ったのは岡田氏だったそうだが
ロケットが雲を突き抜ける残光が
何回リテイクしても納得できなかったけど
省4
330: 帆立 ◆HOTATobVtk 2017/09/04(月)19:48:29.87 ID:2NsTGiKq(4/6) AAS
>>329
珍ゴジが素晴らしい(笑)とか頭腐ってんじゃねーの?
532: 2017/09/08(金)22:41:51.87 ID:hVNcJdP8(1) AAS
>>519
おお!thx
また見に行くぞ〜!
♪───O(≧∇≦)O────♪
681(2): 2017/09/10(日)22:20:20.87 ID:Dpk0hQNm(1) AAS
>>675
その原型である「空飛ぶ幽霊船」は1969年のアニメ
だから「自国の軍隊が民間人の車を押し潰していく」シーンは、
天安門のように何かのモデルがあるわけではなく
普遍的な意味での、「戦争」や「暴力」の象徴と思った方が妥当
もちろんこれは、愛弟子庵野にも受け継がれていると思ふ
>>669
>そういう師匠に比べて、我らが庵野サンは
思想的な嗜好ってのを出す事が無いね
矢口の「先の戦争では旧日本軍の希望的観測、机上の空論、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s