[過去ログ] シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 185 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 2017/08/25(金)03:13 ID:NkvsFfqc(5/6) AAS
>>458
なんのw
めぼしい関連本とかブログとかまとめとか知ってる住民が多いからね
むしろお題をヒントに自分なりに調べたり考えたりすることで円盤みる楽しみがふえる
460: 2017/08/25(金)03:18 ID:NkvsFfqc(6/6) AAS
見落としてた
矢口は39歳
赤坂は42歳

外部リンク:togetter.com
外部リンク:t.co

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
461
(1): 2017/08/25(金)03:35 ID:zenHwiRs(1/2) AAS
なんで在来線爆弾やビルの倒壊でゴジラの破片が飛び散らないんだろ?
破片から増殖する性質ならヘドラみたくべちゃべちゃに飛び散る進化をしそうだし、破片が出そう
462
(1): 2017/08/25(金)06:05 ID:M7Acad7S(1/5) AAS
そもそもが単細胞生物や群体生物じゃないし
破片から再生はないんじゃないか

第四形態まではあくまで同一個体の変態に過ぎない
463: 2017/08/25(金)06:42 ID:Rw6u2oSm(1/2) AAS
>>462
カットされた映像があったじゃん
カットされたってことは設定も無しになったのかも知れんが
464
(1): 2017/08/25(金)07:14 ID:O2mrNxtC(1) AAS
>>461
タバ作戦でも傷一つ付かない外皮だしね、ただ内部はどうなったかわからん
465: 2017/08/25(金)08:05 ID:zenHwiRs(2/2) AAS
>>464
そりゃ分かるけど、そういう性質ならわざと破片べちゃべちゃ撒き散らしたりすると思うんだよなあ
外皮硬度が堅くなる意味がわからないのよ
466
(2): 2017/08/25(金)08:28 ID:UCxnKxF5(1) AAS
いくら肉片から増殖できるとはいえ痛いのは嫌でしょ
それに肉片なんて焼却処分されるくらい脆いんだから確実に再生できるとも言い難い
467
(1): 2017/08/25(金)08:44 ID:s9iQ2v46(1/2) AAS
>>466
横からだが破片で無限増殖設定は要らなかったと思う
あれならゴジラ型をする意味がないし(ヘドラのような不定形生物になる方が正しい)、ゴジラから離れすぎてる
468: 2017/08/25(金)09:02 ID:IJay4Xu3(1) AAS
>>466
基本設定大幅改編で、『これ、ゴジラじゃなくても良いんじゃないか?』レベルなのに、そのシルエット、外観は初代ゴジラを
きっちり踏襲してるアンバランスさが、逆に魅力になってるのかな
469: 2017/08/25(金)09:14 ID:BbTWA9+c(1/4) AAS
>>467
核攻撃の理由が無くなる
470
(1): 2017/08/25(金)09:18 ID:UEGSPpIK(1) AAS
無限増殖はともかく、人型の第五形態は嫌だった
471
(1): 2017/08/25(金)09:19 ID:e7G3LWVp(1/2) AAS
だーから、ゴジラじゃなく「シン・ゴジラ」なの

こういうと「ダカラ、ゴジラトナヅケルンジャナイイミガナイ」と言うんだろうけど
472
(2): 2017/08/25(金)09:45 ID:s9iQ2v46(2/2) AAS
>>471
それ、ゴジラじゃなくてグローバーフィールドみたいな他の新怪獣でもいいよね

ひどい言い方をしたら剽窃になるんじゃないの?
ゴジラという名前だけ拝借して別物の怪獣にしちゃったんだから
第5形態はなしっていう人は結構いるし

それにゴジラを改変して面白くしようとするのは邪道だと思うのよ
今までのゴジラのキャラクター性や特性はそのままに、面白い映画を作る方がよっぽど王道でいいと思うよ
473: 2017/08/25(金)09:54 ID:URGCazkd(1) AAS
未だにこんなの出てくるのか
474: 2017/08/25(金)09:55 ID:Hci+hnQ4(1/2) AAS
もうすぐ夏休みも終わりさ
475: 2017/08/25(金)09:58 ID:e7G3LWVp(2/2) AAS
ディベートごっこだな
476: 2017/08/25(金)10:04 ID:Trsi+U2T(1) AAS
>>472
今までキャラクター性や特徴をそのままに
急に吹き出しついて会話させたりシェーさせるのか
477: 2017/08/25(金)10:07 ID:WPlzY3KY(1/2) AAS
>>470
人型ゴジラは 2期の1話で謎の光線に焼き殺されて
無かったことになってから 物語が始まるので大丈夫
ゴジラじゃないから恥ずかしくないもん
478
(1): 2017/08/25(金)10:09 ID:M7Acad7S(2/5) AAS
海中生物の原型から始まり
オタマジャクシみたいな第一形態から
徐々にゴジラ体型に近づいて
いずれは有翼化や群体化を示唆

つまり第四形態もあくまで過渡期に過ぎない
ってのも面白いと思うんだがね

最終的にはデビルガンダムとかラヴォスになるんだぜきっと
1-
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*