[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
612: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)10:13 ID:tKRnPZ2Q0(1/7) AAS
デストロイアは「本編」1度限りだけどVS最後にして最強の敵怪獣
怪獣として未完成なゴジラジュニア、地球ごとメルトダウンな重病ゴジラをもいじめ尽くした
第1作目とも因果あるし、シリーズではキングギドラ以上の完全悪役怪獣だと思う
海外でも人気あるらしく、実際「ルーラーズ」でも優遇されてるし、今後何かあるんじゃないかと予想
8月18日星雲社
ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース3 コミックス
9月下旬バンダイ
ムービーモンスターシリーズ デストロイア
ムービーモンスターシリーズ バーニングゴジラ
614: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)12:17 ID:tKRnPZ2Q0(2/7) AAS
>>613
ゴジラもゴジラを監視するGフォースも予期せぬバース島の偶発的事故による影響で、
ゴジラは天然ウラン過剰摂取による栄養過多となってしまい、
容姿の変貌に限らず肉体と精神が不安定な状態になり、
Gフォース、自衛隊、ゴジラの自己再生能力G細胞ですら治療不可能だったため「重病」と表現しました
天然ウラン
>原子炉で核燃料として用いられる他、
>核兵器の主要な材料として用いられる。
630: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)17:47 ID:tKRnPZ2Q0(3/7) AAS
(個人的には)「怪獣惑星」のBGMは川井憲次先生だったら嬉しいけど
今いろんなシリーズやってて忙しそうで難しいかな
631: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)17:52 ID:tKRnPZ2Q0(4/7) AAS
ハリウッド版「ゴジラ」続編の監督、1954年のオリジナル作品との繋がりを明かす
外部リンク:jp.ign.com
「GODZILLA ゴジラ」の続編「Godzilla: King of the Monsters」には、
1954年のオリジナル作品「ゴジラ」で使われた兵器が登場するのかもしれない。
続編のマイケル・ドハティ監督は、1954年の映画で芹沢博士がゴジラを倒すために使った兵器
“オキシジェン・デストロイヤー”の写真をTwitterで公開している。
オキシジェン・デストロイヤーは水中の酸素を取り除くことで、生物を窒息させることができる兵器だ。
「Godzilla: King of the Monsters」は現在撮影を行っており、2019年3月22日に公開される予定だ。
ゴジラは本作でモスラ、ラドン、3つの頭を持つ究極の敵キングギドラを相手に戦うことになる。
637: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)19:19 ID:tKRnPZ2Q0(5/7) AAS
出すからには水中酸素破壊剤というアイデンティティーは守って欲しいですね
「vsデストロイア」でもそこは大事に考えられていてデストロイアの設定に活かされていました
638(1): (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)19:24 ID:tKRnPZ2Q0(6/7) AAS
>>636
中国資産家の王健林氏 グループ内不動産を再編
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
642: (ワッチョイ a31e-kh1+) 2017/08/15(火)20:01 ID:tKRnPZ2Q0(7/7) AAS
補足しますが過去にも「出資が出来なくなった」的な報道はないはずですよ
>>7の予定発表以降そのまま現状という事です
ただし何の影響ない事もなく、当初の予定では「Godzilla: King of the Monsters」は「グレートウォール」や
「パシフィック・リム: アップライジング」同様にワンダが作った青島の新スタジオで撮影予定でした
ギャレス・エドワーズ監督降板や、2018年→2019年3月公開延期アトランタで撮影の情報が入った頃から
スタジオ売却のため、その予定はなくなったようです
東宝特撮史的に「青島要塞爆撃命令」があるのでその場所で撮ると感慨深いかな、と少し残念ですが
外部リンク:oriver.style
↓
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s