[過去ログ] ゴジラ映画総合 GODZILLA 97 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188(1): (ワッチョイ ea40-p72D) 2017/07/29(土)14:02 ID:Ld2r/gEy0(1/3) AAS
歌舞伎や浮世絵が世界に誇る日本の文化に成り得たのはガラパゴスだったから。
文化はむしろガラパゴスであるべきなのだ。それが個性になりオリジナリティとなる。 映画でもそう。
そしてその独自性こその映画の強みであり同時に弱みにもなる。
190(1): (ワッチョイ ea40-p72D) 2017/07/29(土)14:16 ID:Ld2r/gEy0(2/3) AAS
>>186
また誤解を与えそうな発言だなw
曲解して「怪獣映画は怪獣が主役なんだから人間ドラマなんてオマケ程度にあればいい」って言い出す奴がいるからなあw
シンゴジもちゃんと人間ドラマはあるんだよ。危機に対して人々がどう動くかという群像劇が。
「日本のいちばん長い日」や「沖縄決戦」みたいにね。人間不在の怪獣映画などつまらん。
192: (ワッチョイ ea40-p72D) 2017/07/29(土)14:20 ID:Ld2r/gEy0(3/3) AAS
>>189
そもそもアメリカ人は外国映画に対して閉鎖的だからな。
「ニキータ」とかフランス映画でさえアメリカ向けにリメイクする世界だから。
他にも「ハチ」とか「イルマーレ」とか色々あるが。
外国映画でアメリカ市場で受け入れられるのはかなりハードル高い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s