[過去ログ] エイリアン コヴェナント ALIEN: COVENANT【18】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210: (ブーイモ MMff-mfVa [202.214.125.230]) 2017/06/01(木)15:50:33.53 ID:ztr9+2jlM(1) AAS
次元の定義ネットで調べて勉強してこいよマジで
232
(2): (ワッチョイ dfd5-wdGO [125.195.49.34]) 2017/06/02(金)10:29:06.53 ID:wLlsFHIl0(1) AAS
エイリアンを傑作にしたのはエイリアン2のキャメロンだ。 Mad Maxも2が最高。
それぞれ1作目を好む人がいるのは知ってるが、2のおかげだ。

リドリー監督のブレードランナーもゴミゴミした未来都市の描写が当時は斬新だったなだけで、
ストーリーは面白くない。雰囲気監督だ。

レプリカントを演じたルトガーハウワーもモンスターみたいな超人だったな。

ルトガーハウワーの恐怖映画「ヒッチャー」こそ傑作。 ヒッチハイクで乗せた男が、、、
エイリアン好きなら楽しめると思う。
236: (ワッチョイ bb19-L1vT [60.35.217.148]) 2017/06/02(金)16:02:22.53 ID:XTZS/XJc0(2/3) AAS
うん
282
(1): (ワッチョイ df3a-Qnlb [219.171.75.187]) 2017/06/03(土)21:35:35.53 ID:D6bAp4ms0(1) AAS
結局、エイリアンの1から4でコヴェナント号やディヴッド(ウォルター)の噂すら出てないから、
コヴェナント号はあのまま宇宙の果てに行ったか宇宙のもくずとなるのだろう

現状では1作目にまったくつながらないが、次のAWAKENING(プロメとコヴェの間の話)で
つなげるには、黒酢攻撃の後に生き残ってたエンジニアが別のジャガノートで逃げたか、
アウェイクにコヴェの後日談もいれてダニエルズ達が反乱おこしてエンジニアの星に戻って
あのジャガノートで地球に戻ろうとするが卵が残ってたの二つのパターンが考えられる

もうほとんどのシーンがだだ漏れだから、AWAKENINGの予想で盛り上がるしかないな
291
(1): (ワッチョイ 4f29-bt3l [49.250.99.82]) 2017/06/04(日)01:58:11.53 ID:zJoFWhwz0(1) AAS
デイビットがショウ博士を単純にエイリアン繁殖目的に人体実験してたのではなく
ショウ博士がイカを産んだ影響で徐々に身体が変態するのをどうにか助けたかった

なんてよくある続編で実は良いやつでしたパターンとかワンチャンないかな?
335
(1): (ワッチョイ 0fc6-Ubri [153.175.120.183]) 2017/06/05(月)10:38:30.53 ID:dCwwbRqT0(7/7) AAS
>>332
これについては他に詳しい人の話をまちたいな。
453: (ワッチョイ 55a2-tdsO [118.151.1.98]) 2017/06/10(土)03:24:00.53 ID:NVPV233N0(1) AAS
>>451
あれはたぶん、150人以上の住民を救助し収容するのも目的だったからでは?
劇中ではニュート1人以外全員死亡だったが。

もっとも、会社のヤツ(バーク)の真の目的は
生きたエイリアンの捕獲回収だから
あえて実戦経験の乏しい”新米”の中尉を指揮官に据えたのかも知れない。
だから戦艦空っぽで全員惑星へ降下という作戦上のマズさも仕方ないか?
今回のコヴェナントは、
その点のマズさを一応クリアーはしたようだけど。
結局、着陸船に女性1人残してあとは全員調査へ出発、そしてその女性の相応しくない対応
省3
472: (ワッチョイ da6c-FC7O [131.147.39.41]) 2017/06/11(日)09:46:06.53 ID:TA95MmA40(2/2) AAS
>>470
今回コヴェナントで、船長代理がフェイスハガーに付かれる寸前、
一瞬暗闇でおまんこモロ映し状態になるよな。
620: (ブーイモ MM7b-DFTF [210.149.27.65]) 2017/06/20(火)13:19:21.53 ID:1abdKW8WM(1) AAS
簡単に釣れて草草の草
861: (ワッチョイ fbbe-dQC/ [114.184.55.38]) 2017/07/14(金)23:08:30.53 ID:PX4bS68s0(4/4) AAS
もう一ついうと、フランスやスペイン、韓国などは文化の保護みたいなのがあって、国産映画は700円だが
アメリカ映画は1300円とか差別化してるんだね
でも日本はどの国も映画も同値段、これは一貫して変わらない
そんなフェアな部分は、アメリカは買ってるんだわ。だから公開時期には文句言わない
873
(1): (ワッチョイ 8fcd-UmNz [124.159.134.9]) 2017/07/15(土)18:36:21.53 ID:2qPXKVrZ0(1) AAS
>>857
映画で見たら地味でもさいなぁと思ったけどインタビューとかプレミアでドレスアップしてる姿見たら美人でびっくりしたわ
この人身長高いんだね。もさい感じとあわせてリプリーオマージュなのかな
892: (ワッチョイ 6b33-0T+H [222.8.174.94]) 2017/07/17(月)22:28:16.53 ID:kpM91BAd0(1) AAS
なんで未知の惑星探索であんな無防備なんだよあいつら
特に顔回り
980: (スププ Sd33-FbQV [49.96.42.227]) 2017/07/24(月)09:25:44.53 ID:z95F2c5Xd(1) AAS
当初の予定とは異なり、次作あるとしたらコヴェの次、1の前日譚になりそう?
プロメテウスの後日譚(コヴェの前日譚)かなんかそれに盛り込めばもういいよね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s