[過去ログ] デッドプール DEADPOOL 【俺ちゃん】5人目 [無断転載禁止]©2ch.net (25レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2016/06/03(金)06:18 ID:M3GmEm7Y(1/2) AAS
公式サイト
外部リンク[html]:www.foxmovies-jp.com
前スレ
デッドプール DEADPOOL【俺ちゃん】 ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:cinema
6: 2016/06/10(金)05:06 ID:h7ALNKIx(2/4) AAS
デッドプールは反日の20世紀フォックスの作品です
反日映画オーストラリアは20世紀フォックスが作りました
反日映画オーストラリアで20世紀フォックスは史実に無い描写を入れて日本を徹底的に貶め
日本の悪いイメージを世界中に広めました
日本人は未来永劫、20世紀フォックスという反日企業を許してはなりません!
外部リンク:ja.wikipedia.org
史実との差異[編集]
日本軍がオーストラリアに上陸し、子供を救いに来たオーストラリア人(アボリジニ)を取り囲み殺すシーンがあるが、
これはフィクションである。日本軍は継続的にダーウィンを空爆し、その沖合70キロにある「伝道の島(Bathurst Island)」も攻撃したことがあるが、
オーストラリア大陸には上陸していない。
省2
7: 2016/06/10(金)05:07 ID:h7ALNKIx(3/4) AAS
デッドプールは反日の20世紀フォックスの作品です
反日映画オーストラリアは20世紀フォックスが作りました
反日映画オーストラリアで20世紀フォックスは史実に無い描写を入れて日本を徹底的に貶め
日本の悪いイメージを世界中に広めました
日本人は未来永劫、20世紀フォックスという反日企業を許してはなりません!
外部リンク:ja.wikipedia.org
史実との差異[編集]
日本軍がオーストラリアに上陸し、子供を救いに来たオーストラリア人(アボリジニ)を取り囲み殺すシーンがあるが、
これはフィクションである。日本軍は継続的にダーウィンを空爆し、その沖合70キロにある「伝道の島(Bathurst Island)」も攻撃したことがあるが、
オーストラリア大陸には上陸していない。
省2
8: 2016/06/10(金)05:08 ID:h7ALNKIx(4/4) AAS
デッドプールは反日の20世紀フォックスの作品です
反日映画オーストラリアは20世紀フォックスが作りました
反日映画オーストラリアで20世紀フォックスは史実に無い描写を入れて日本を徹底的に貶め
日本の悪いイメージを世界中に広めました
日本人は未来永劫、20世紀フォックスという反日企業を許してはなりません!
外部リンク:ja.wikipedia.org
史実との差異[編集]
日本軍がオーストラリアに上陸し、子供を救いに来たオーストラリア人(アボリジニ)を取り囲み殺すシーンがあるが、
これはフィクションである。日本軍は継続的にダーウィンを空爆し、その沖合70キロにある「伝道の島(Bathurst Island)」も攻撃したことがあるが、
オーストラリア大陸には上陸していない。
省2
9: 2016/06/11(土)21:38 ID:qdHzDGWt(1/2) AAS
デッドプールは反日の20世紀フォックスの作品です
反日映画オーストラリアは20世紀フォックスが作りました
反日映画オーストラリアで20世紀フォックスは史実に無い描写を入れて日本を徹底的に貶め
日本の悪いイメージを世界中に広めました
日本人は未来永劫、20世紀フォックスという反日企業を許してはなりません!
外部リンク:jp.wazap.com
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
省8
10: 2016/06/11(土)21:38 ID:qdHzDGWt(2/2) AAS
デッドプールは反日の20世紀フォックスの作品です
反日映画オーストラリアは20世紀フォックスが作りました
反日映画オーストラリアで20世紀フォックスは史実に無い描写を入れて日本を徹底的に貶め
日本の悪いイメージを世界中に広めました
日本人は未来永劫、20世紀フォックスという反日企業を許してはなりません!
外部リンク:jp.wazap.com
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
省8
11: 2016/06/12(日)00:52 ID:2+AfzYV5(1) AAS
何で荒れてるの?
12(1): 2016/06/28(火)07:52 ID:rnrXFgUB(1) AAS
デッドプール見ればわかるかも
13(1): 2016/06/28(火)08:30 ID:nE3sFhqb(1) AAS
>>12
見たけど。
14(1): 2016/06/28(火)09:45 ID:jHCF8IhP(1) AAS
>>13
どうだった?
15: 2016/06/30(木)01:02 ID:4tg5NdIC(1) AAS
>>14
どうだったって、めっちゃ面白かったに決まってんじゃん?
16: 2016/07/21(木)15:36 ID:s5cL4MS+(1) AAS
大阪府三島郡島本町は
暴力とイジメのブラックタウンなの?
17(1): 2016/07/24(日)07:24 ID:BD//Wjty(1) AAS
デップー人気にあやかってこんな翻訳本が出てたw
外部リンク:www.amazon.co.jp
18(1): 2016/07/24(日)07:40 ID:GvWlbdJw(1) AAS
>>17
やっぱりこういう馬鹿が出てか…
デスストロークの方が元祖で、素人翻訳家の持ち込み企画だよ
19(1): 2016/07/24(日)08:01 ID:jhbPWX7k(1) AAS
Amazon予約で売り切れ、再入荷分も速攻で売り切れ
元々様子見で初版であまり刷ってなかったのかも知れないけど
爆売れしてるみたいやねデスストローク
デッドプールの新刊と勘違いして買ったアホもいるかもしれない
20: 2016/07/24(日)10:34 ID:RoebY2LK(1) AAS
えっ全然似てなくね
21: 2016/07/24(日)13:39 ID:dSUr96KN(1) AAS
似てる似てないとか以前にデッドプールの生みの親が公式に元ネタだと言ってるキャラ
本名もスレイド・ウィルソンとウェイド・ウィルソンでそっくり
22: 2016/07/24(日)14:21 ID:mMCL7LhF(1/2) AAS
アーカムビギンズだと意外と弱かったデスストロークさんや
23: 2016/07/24(日)15:47 ID:zIKlWi2o(1) AAS
>>18>19
「デスストローク」とデカデカと表紙に書いてあるアメコミに興味を持つ日本人は
デッドプールがどういう経緯で生まれたキャラかということを知ってる者だけでしょ、
デスストローク自体日本では相当マイナーなキャラなんだし。
購入者がデッドプール本と間違えたりデッドプールをパクったキャラだと思うことはまずあり得ない、買ってる人は確信犯。
24: 2016/07/24(日)18:56 ID:mMCL7LhF(2/2) AAS
いや普通にバットマン好きなら知ってるが
25: 2016/07/25(月)01:48 ID:UT4zU8o4(1) AAS
デスストローク本屋は余ってるよ
デッドプールと設定まんますぎてワロタ
キャラはデッドプールのほうがいいけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*