[過去ログ] 【アベンジャーズ】マーベルシネマティックユニバース総合87 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
279: 2015/07/04(土)13:19 ID:garrrw/D(1/9) AAS
というか最終決戦の前に双子にはもうちょい防御力高いもの支給してやれよと思った
280: 2015/07/04(土)13:20 ID:garrrw/D(2/9) AAS
adidasのスニーカーと生脚て
299: 2015/07/04(土)13:45 ID:garrrw/D(3/9) AAS
三部作の二つ目はどうしても難しいよね
何かが始まるでもキッチリ終わるわけでもないから
個人的には概ね満足だけど
338: 2015/07/04(土)14:05 ID:garrrw/D(4/9) AAS
人気2トップの社長とキャップの見せ場を控えめにして
それ以外のメンバーの描写を多めにするバランスが上手いなと思った
撮影時はウィンターソルジャー大ヒットの前のはずだから多少結果論ではあるけど
382: 2015/07/04(土)14:26 ID:garrrw/D(5/9) AAS
アベ1ではホークアイともフラグ立ってたような
486
(1): 2015/07/04(土)15:32 ID:garrrw/D(6/9) AAS
マインドコントロールに耐性が出来ている→わかる
音も無く忍び寄る敵の気配を察知出来る→ん?
494: 2015/07/04(土)15:39 ID:garrrw/D(7/9) AAS
最後トニーがアベンジャーズから一歩引いたみたいな感じだったけど
アイアンマン2のラストで言ってたように基本は相談役みたいな感じなのか
515
(1): 2015/07/04(土)15:52 ID:garrrw/D(8/9) AAS
唯一自在に飛べるだけに
アベンジャーズだと毎回地味で損な役割を任されがちな社長
702: 2015/07/04(土)18:41 ID:garrrw/D(9/9) AAS
ピエトロも姉に劣らず結構チートだよね
タイマンで負けないという点に絞ればハルクともソーとも渡り合えそうだし
何よりクライマックス定番の展開であと一歩の○○を掴めれば!みたいな展開が出来なくなっちゃう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s